音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2006年01月10日(火) |
最近のメレンゲはどうなっているのか |
さっき、カエラちゃんのマイラジでくるりの 「リッケン(リッケン)、バッカー(バッカー)」の曲がかかってた。 タイムリーなり。 会社で歌いそうになる。
今日の「寝むーリングリング」(正式表記は不明)はメレンゲ、クボさんが 登場していた。 しっかりしたしゃべりで大人な印象。 ライブではカミカミなのに。 久々に声を聴いて、ライブに行かなくてはーと思った。 去年の5月以来見てない。メレンゲ。 そろそろ行かないと忘れちゃいそう。 最近はギターがソネさんじゃないらしいし、どんなことになっているのか 見てみたい。 今年は土日開催のイベントにたくさん出て欲しいもんです。 あと、早くアルバム出してくれー。 ミニアルバム連発に慣れていたので、シングルだけでは飽きてしまうのだよー。
今日のかなしみ。 何時間も書けてかいた原稿を2分くらいで戻された。 私の文には書き手の熱さがないんだとー。 もともとそんなものがあったかどうか、自分でもわからない。 って、それを言ってはおしまいか。
昨日からSAKUSAKUが再開したので、帰って見て だらだらしよう。
|