音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
今日は、ずるずると年を越してしまっていた、 HPが正式にアップになってほっとした。 こうして一つひとつ片付けていくと、いつか終わりが見えてくるはずです。
昨夜、いつもどおりに家に帰って、サクサクのビデオを見ながら ご飯を食べていたら、「みんなで歌おうZ」のコーナーで 長野県の某地方の歌が歌われていた。私の苗字と同じ地名。 やはりなんとなく気になって、ご飯を食べる手も止めて聴いていた。 自分の苗字が連呼される訳なので。 するとサビの部分でヴィンちゃんが 「○×(その地名ね)の○と×を逆さにしないで〜♪」 と歌っていた。 私、これに非常に共感しまして。 なんて、わかってるんだ、黒幕さんは!!と夜中にテンション上がりました。 サクサクのサイトにメールまで送ってしまった。ありがとう、と(笑) だって、初対面の人に名前を書いてもらわないといけない場面で 「○×です」って言うと、かなりの確率で「×○」って書かれてしまうんだもの。 画数多いし、普段はあまり書かない字だからしょうがないとはわかってるんですが。 サクサクを見た人たちだけでもこの字を覚えてくれるといいなぁ、 と思った所存でございます。
QUIPについてきたデモCDにオトナモードの「憧れ」という曲が収録されて いたので、昨日から聴いている。 演奏はデモだからか、かなり甘い感じがするんだけど、 ボーカル高橋さんの声はもー、すばらしい。 CDJでキリンジを見たときにも「本当のいい声っていうのは、こういう声だ」 って思ったもんですが、それに匹敵するような。 寝る前にお話を朗読してもらってるような。 そんな柔らかな印象です。 これでまだ20歳とか、そんな若さだよ。バンドのメンバーさんみんな。 はー、おそろしい。 早くアルバム出ないかなー。
|