音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2006年01月29日(日) 日曜といえば転送

今日はまた寝っぱなし日曜日でした。
外向きな力が出せなくて、川崎へは行かなかった。
オーノキヨフミくんのライブをまた見逃す。
結局、無料のライブっていうのは、当然行っても行かなくてもいい訳だから、
相当見たい人じゃないと行かない、という結論が出ました。

いつもどおり昼過ぎまで寝てて、洗濯したり、ちょっと部屋片付けたり。
後は昨日買ってきたCDをウォークマンに転送したり。
昨日買ったのは以下3枚。

・安藤裕子「Merry Andrew」
・湯川潮音「湯川潮音」
・BaseBallBear「バンドBについて」

BaseBallBearは前回タワレコ行った時にも見かけたのだが、その時は
あー、出てるな、もうすぐメジャーデビューなんだな、くらいしか思ってなくて。
しかし、5000枚限定という、情報を聞きつけまして、
限定好きの血が騒いで購入。
1000円で8曲入りで、これまでのベスト的な選曲というのもあるし。
売れるうちに買っとけ!、そして若い力に乾杯ってことで。
聴いてみたらやっぱり若いなー、これ。
隙間なく鳴らされてるギターとか、高い部分で上がりきらなかったり、
ファルセットになると小さくなっちゃうボーカルとか、
言葉数多い歌詞とか。
でも、最近こういう青い勢いある感じのを聴いてなかったので、
(ダブルオー・テレサみたいなはっちゃけた勢いとは全然別物)
新鮮でおもしろい。
1曲目の「Crazy For Youの世界」という曲は、
紅一点・ベースの関根さんも歌ってて、まるでスーパーカーのようです。
これは、売れるのではないでしょうか。
私が言うまでもないが、どうでしょうか。


ましゅ |MAIL

My追加