音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2006年04月03日(月) やっぱりカエラが好き

4月です。入社式です。新しい日々の始まり。
ま、うちの会社は上司が春休みを取って沖縄に行ってしまったくらいで、
特に変化はありません。
でも、春は感じる。
花びらが散り始め、芽吹いてきた桜に。
最近よくラジオでかかるくるりの「春風」に。
駅前のベンチで膝にビーグル犬を乗せ、読書にいそしむおじ様に。

SAKU SAKUもとうとう、屋根の上に新しい子がやってきたよ。
中村優ちゃんだって。
きたか、グラビアアイドル!
ピチピチしてる18歳(親父のような発言だな・・・)
カエラちゃんは女子から好かれるタイプだけど、中村さんは男子から好かれる感じ。
毎日ビデオにとって見てたけど、今後どうしよう。
しかし、毎日見るのが習慣になってしまっただけに、見ないとまた寂しいかもなー。
今は、こみ上げる寂しさのあまり(半分くらい本当)、DVDを見ています。
こんな20代後半でいいのだろうか。

よしもとばななさんの新刊「イルカ」を会社帰りに買って、一気に読んだ。
最近の作品の中で一番よかった。そして少し複雑な気持ちになった。
インフルエンザにかかったのをきっかけに、主人公の人生に転機が訪れる。
そんな分岐点が私にも来るのだろうか。どうなのだろうか。


ましゅ |MAIL

My追加