音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2006年05月02日(火) |
さあ冴えない気持ちで歌いましょうってね |
連休の中日で完全に浮き足立った1日。 しかし3日以降しっかり休むためには、やることやっとかないと と思って原稿がんばりました。自分なりに。 帰りは脳に酸素が足りない気がしたのでちょっと歩いてみました。 風がもう初夏だね。
この前、サザンハリケーンのアルバムをやっと買った。 シュノーケルと迷ったけど、サザハリを買った。 聴いてみたらえらい実力派でびっくりしてしまった。 今まで梅澤さんのアフロとか竹内さんのへんてこな衣装とか、 岡部さんの笑顔に惑わされてた。 バンドの音はストレートでかっこいいし、ボーカルは濃いめだけど表情豊かだし、 曲のバリエーションも広い。 遊び心もあるし、歌詞はちゃんと聴きとれる。 常々、バンドの音にストリングスを入れ過ぎるのはどうなんだ、 (レミオロメンとか最近のメレンゲとか)と 思ってた自分にこういう音はドンぴしゃである。 解散が残念過ぎる。解散ライブは平日だから行けない… しかし、せめてもザーザーズーにイベントを見に行こう。
|