音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
昨日、私にとっては金科玉条のペリーくんの訃報を知った。 ただただ驚いた。 だって、年末に出た雑誌に出てるのを見たばっかり。 私と同じ年の男の子だった。
不動産屋に行くついでに寄ったタワレコで、 偶然タバコジュースのライブを見た。 ボーカルの松本さんが椅子の上に立ってフロア中にアピールしていた。 お客さんも向こうの売場のお姉さんも、 みんな楽しもうぜ。一緒に踊ろうぜ。 ペリーくんももっと音楽がやりたかったんだろうな。 もっといろんなことがしたかっただろう。 当たり前のようにある健康を、 周りの人たちを当たり前だと思ってちゃいけないと思った。 ご冥福をお祈りします。
日にち変わって今日は、土岐麻子さんの歌を聴きながら横浜へ。 バスケット、JBLのオールスターゲームを見た。 やっぱりバスケ、楽しいですね。 華麗な3Pシュートやダンクやアシストや速攻に、 ただ「わー」とか「すごい」ばっかり言ってる私であった。 試合終了後にフロアから投げ入れられた、 女子に大人気らしい、日立の五十嵐選手のサインボールをキャッチした。 まさに無欲の勝利。 五十嵐ファンの友達に喜んでもらえて非常によかったですが、 これで一年の運を使い果たしていないことを祈ります。
|