音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2007年01月11日(木) |
寒い夜だからー 日記でも |
今年、初めて金剛地さんのtomorrowを会社で聴きました。 2週間ぶりで懐かしいような、それでいて、できれば聴きたくなかったような。 (ただ、早く帰りたいだけ。金剛地さんに全く罪はありません)
通勤電車の中で、携帯が鳴りました。 「超良く切れるぜ、つばカッター♪ セイント切れるぜ、つばカッター♪」 白井ヴィンセントさんの歌う、着うたです。 目覚ましの解除忘れです。 恥ずかしかった・・・。 隣に座っていた男子高校生が、怪訝な顔で私を見ていました。
家から徒歩10分ほどのところに位置する企業に、打ち合わせに行きました。 そこに広がるのは、うちの近所とは思えぬ近代的なビルの数々。 迷いそうに広大な敷地。厳しいセキュリティ。 仕事を終えた社員を駅へと送る何台ものバス。 あまりに別世界でびっくりしました。さすが、儲かってる。 打ち合わせ終了後は、直ちに家に帰りたかったのだが、 まだ6時だったので、上司も帰っていいとも言わず、自分からも言い出せず、 会社に帰りました。残念。
アロウズがフジテレビのFACTORYに出るそうです。 同じ日の出演者は、曽我部恵一BANDに、CORNERに、LOST IN TIME。 うぁー!めっちゃ行きたい、見たい。 応募しようかな、どうしようかな。
|