音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2007年12月06日(木) |
bonobosと年末調整 |
最近いろんなものが終わってきまして、 プラス今週は待ちの体制のため、随分早く帰れるようになりました。 今日は奇跡の20時半退社。 入稿前で忙しい先輩に申し訳ないと思いつつもすばやく帰る。 本屋に寄ってギター特集の「BRUTUS」を立ち読みしたら、 髪の毛切ってさわやか〜な岸田君が笑顔で載っていた。 髪型ひとつでこんなにも、若いぜ〜 ひと駅分歩いて、隣の駅でケンタッキーフライドチキンを買う。 チキン臭くないかドギマギしながらも残りの帰路を電車で帰る。 こんなことができるのが、ローカル線のいいところ。
もうすぐ年末調整の時期なので、保険料などの領収書をまとめつつ、 お友達に貸してもらったbonobosのライブビデオを見つつ。 いいなー、ボノボの空気はいいなーとぼんやりしていた。 来年は見に行ってみたいなーと。 しかし、PC立ち上げてメール見たら、会社宛のメールが来てる。 (会社のメールも自宅で受信している) 明日でいいじゃろう、と思っていた修正の依頼が再度来てる。 内容は、HPの原稿の『」』の前についている『。』を全部で11個とってくれ というもの。(他にもありますが) なかなか作業をしないことにいらついたのか、昼間は全部で11箇所です、 って書いてあっただけなのに、夜来たメールには いちいち、その『。』を含む文章を書き出して送ってきてる!! そんなの言われなくてもわかるっつーの! 明日他にも修正があるって言うから、一緒にやろうと思ってただけだっつーの!! はー。
あー、書かなくてもいいことを書いてしまったなぁ。 蔡さんの歌を聴いて再び和もうか。 HAKASE-SUNの鍵盤も素敵だし。
|