音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2008年01月12日(土) |
寒い時ほど買い物日和 |
結局、まだ新車両には乗れてない。 早く起きるどころか、泥のような眠りから抜けられず、 いつもより遅い電車に乗ってました。 そして、あれ以降、新車両を見かけてもいない。来週こそは!
今日は、午前中インフルエンザの予防注射に行こうと 昨夜から意気込んでいたのだが、二度寝して起きたら13時半・・・ 病院もう終わっちゃったよっっ しかし、このままだらだらしていると、夜まで寝てしまいそうだったので、 渋谷・原宿方面に買い物へ。 年末からなぜだか行きたくて行きたくて、 何か買いたくて(特に何かは決まっていない)たまらなかったHEAD PORTERに行く。 セールで半額でカットソーワンピ(というかチュニックか)を購入。 そしたら、スーっと心が落ち着いた。 買い物っていうのは、精神安定剤のようなもんだね。買うと満足。 依存しないように気をつけねば、と思いました。
----------------------
明日、今年初ライブなので、記録の意味も含め、 去年のライブを振り返ってみた。
1/1 COUNT DOWN JAPAN06-07@幕張メッセ 1/7 オトナモード/cafelon 他@下北沢CLUB Que 1/28 the ARROWS@名古屋CLUB QUATTRO 2/4 the ARROWS@渋谷CLUB QUATTRO 2/18 クラムボン/YO LA TENGO 他@STUDIO COAST 2/25 talk to me/カスタネッツ@下北沢CLUB Que 3/11 田鹿ゆういち 他@代々木zher the ZOO 3/18 キャプテンストライダム@渋谷公会堂 4/8 SCOOBIE DO/世界一@HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 4/22 Getting Better@代官山UNIT 4/28 スネオヘアー@Zepp Tokyo 4/30 talk to me/鶴/Bacon@下北沢CLUB Que 5/2 ホフディラン@Shibuya O-EAST 5/4 the ARROWS/TRICERATOPS 他@LIQUIDROOM 5/10 GRAPEVINE@SHIBUYA-AX 5/13 GRAPEVINE@横浜BLITZ 5/19 LOST IN TIME@日比谷野外大音楽堂 5/27 オトナモード@下北沢CLUB Que 6/9 安藤裕子@Zepp Tokyo 6/17 100s@横浜BLITZ 7/7 ハックルベリーフィン 他@mona records 7/14 ホフディラン@浅草KURAWOOD 7/15 くるり@戸田市民文化会館 7/16 ホフディラン@LIQUIDROOM 7/19 the ARROWS@LIQUIDROOM 7/21 クラムボン@日比谷野外大音楽堂 8/17〜19 RISING SUN ROCK FESTIVAL2007 8/25 100s@両国国技館 9/2 UA@日比谷野外大音楽堂 9/8 くるり@川口総合文化センター リリア(メインホール) 9/19 GRAPEVINE@渋谷C.C.Lemonホール 10/13 talk to me 他@下北沢CLUB Que 11/10 田鹿ゆういち/GOMETH THE HITMAN/カスタネッツ@下北沢CLUB Que 11/24・25 SHIBUYA HEART ATTACK! 12/2 ハックルベリーフィン@下北沢CLUB Que 12/8 the ARROWS/Peridots@SHIBUYA-AX TYPHOON24/スケルトンズ@Shibuya O-WEST 12/12 くるり@パシフィコ横浜 国立大ホール 12/29 COUNT DOWN JAPAN07-08@幕張メッセ 12/31 Que's COUNT DOWN 2008 〜OUR POSITION〜@下北沢CLUB Que
忙しい時期にどうしてもペースが落ちるので50本には到達しませんでした。 でも、我ながらよく行ったなぁ。 2008年は、bonobosとMilco(機会があればスキップカウズも・・・)を 見に行く!これが目標です。
あとライブとは関係ないけども、あゆの突発性難聴問題など、 健康問題が人ごととは思えないので、今年こそは区の健康診断を受けに行こ。
|