でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
最近、あっという間に時間が過ぎるのは、気のせいでしょうか? <絶対気のせいなんだけど(笑) あっという間に、今日は金曜。嬉しいって言えば、嬉しいんだけど。 逆に考えたら、どんどん年をとっていってたりして(笑)
こう毎日、朝から夕方までPCの画面を見っぱなしで、座りっぱなしだと、これが 意外に疲れます。私が「結構疲れるよねー(^^;」って言った時、同時にIさんは 「結構楽よねー^^」って発言してて、え・・・(T。T;)って焦った私。
もしかしたら・・・夜チャットのせいで、睡眠時間が削られて、そのせいなのかもしれ ませんね?(涙)ってことで、ここ3日ほど、家のPC繋いでないです、ハハ・・・ でも、寝る時間が、一向に早くはなってないので、意味なしです。ハハ・・・・
そうそう、時間が経つのが早いって事についてです。 この間、ダウンタウンの松っちゃんと、島田伸介がやってるフリートークのみの 番組で、伸介の方が、 ”子供の時より、大人になってからの方が、 あっという間に時間が過ぎていく気がするのはなぜか??” に対する考えを語っていました。
だいたいこんな感じ↓ たとえば、ドライブ(旅行だったかな?^^;)に行く時、行きは初めて見る景色で とても長く感じるけれど、帰りは、一度通った道なので、行き程は長く感じない、と。 つまり、それと同じで、子供の頃は、いろんな物や事が初めてで新鮮で、一日も 長く感じるんだろう。で、大人は、そうではなくって、もう毎日の生活が同じような 事の繰り返しだったり、予測できる事ばかりなので、あっという間に感じるんだって。
なんか、私の解釈に変わってしまってる気がするけど(^^; なんとなく、そういう感じの事を言ってました。これ、結構納得できると思いませんか?
でも・・・ってーことはぁ・・・この先、いろんな事を悟っていくにつれ、さらに時間は あっという間に過ぎて行ってしまうんだろうか?<そんな事ないだろうね(笑)
残り少なくなってきた、20代・・・(涙) もうちょっと、ゆっくり味わいたいもんです。まじで(T_T)
|