でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
2002年01月28日(月) |
リラクゼーションカプセルの巻 |
この間、お試しでちょこっとだけやって、いい感じだったので、早速予約した(※1/22参照) リラクゼーションカプセル♪行ってきましたわっ^^v
17時からの予約なので、学校が終わって(16時半)Iさんと「水分摂っといた方が いっぱい汗出るんじゃない?」ってもくろみで、自販機の紙コップのジュースを飲む(笑) そしてトイレを済ませ(^^;一路、駅へ向かう。
17時ぴったりに到着。少し待たされるも、それぞれ個室(と言っても、カーテンで 仕切られているだけなのだけれど。)紙パンツ(笑)&バスタオルで作ったスカート みたいなのに着替える。バスタオルまいてる感じですね。 <よく、子供がプールとかで使う感じのやつを上のほうまで上げた感じ(笑)
発汗効果を上げるオイルを、足、お腹、腕に塗ってもらい、カプセルに横になる。 で、ビニールシートに包まれ、そしてカプセルが閉められると、コース開始♪ この間は10分だけだったけど、今日は25分。温度は79℃まで上がる(!!)
最初の10分程は、これで汗出なかったら嫌(もったいない)なぁ・・・とか思って たんだけど、段々温度が上がってきて、かなり暑い。プールに通ってたときの、 サウナの温度がちょうどこれくらいだったなぁ・・・なんて考えながら(笑) 途中、お姉さんがおでこに冷たいのを(熱さまシートみたいなの)乗っけてくれる。
結構余裕だったんだけど、最後20分過ぎたくらいには、すんごく暑くって(^^; 外に出てる顔(しかも風が当たってる)にも、結構な汗が!! 25分だと短いかしらん?って思っていたのに、私には限界ぎりぎりって感じでした(笑) サウナに入ってる時の、もう出ようか、いや、もうちょっと頑張ろうか?って時の 限界に近かった(笑)
Iさんに後で聞くと、彼女は眠れたらしいし、しかもちょっと短い感じだったらしい(^^; もしかして、暑がり?私。
で、いよいよ、期待のカプセルOPEN☆ビニールシートを開いてみたならば・・・ うぉーーーーーーー!! >< ←ちょっと嬉しいらしい(笑) かなりの汗でした♪普段かく汗の量とはちょっと違います。むふ♪ 水かぶったみたいな濡れっぷり(笑)いただくバナバ茶がしみ入ります。 お姉さんにも「新陳代謝がいいですねー!最初でこれだけ出たらスゴイですよー これなら、何回か通ってもらったらすぐ落ちますよ^^」って言われて、ご機嫌♪ これで、ついつい通ってしまうんだろうなぁ、みんな(^^;
でも、新陳代謝落ちてるかと思ったけど、そうでもなかったのね? プール、今休会してるので、サウナにも入れてないのだけど、通ってる時は、毎回 サウナに入ってたのが良かったのかしら♪
あんまり汗をかいてるもんで、お姉さんが、さっきのパンツ&ローブセットを新たに 出してくれました(^^;すいませんねぇ・・・ シャワーなんかは無いみたいで、熱い蒸しタオルで汗を拭き拭き、乾いたタオルで さらに拭き拭き。今度は、隣の部屋のベットの上に横たわり、タオルケットを被って しばし待つ。まだ体が温まってるので、まだ汗がじんわり(^^;
次は、超音波を当ててもらえるとの事♪やっぱり、足、お腹、うでに、ジェルを付けた 懐中電灯みたいな棒(たとえが変ですか?^^;)で、ぐりぐりしてくれるんですが ほとんど振動とかないので、まるでそれでジェルをそれで延ばしているだけのような 感覚。<実はすんごい振動を与えているらしいのですがね?(笑)
で、着替えて終わり。なんですけど、60分のコースなんですが、実際はもっと長い間 お店にはいました。着替えて、お化粧直しできる鏡の前にぼーーーっと座って(笑) またバナバ茶をいただき、ラムネ菓子をもらい♪お化粧を直したりして、Iさんの方の 終わりを待つ。どうやら彼女は、私とは順番が逆らしく、先に超音波→カプセルって 順だったそうです。で、最初に超音波をすると、ちょっとジェルやら機械が冷たいので 先に10分だけ、身体を温める為にカプセルに入ったとの事。あー、その10分の ずれがあるのね?
待ってる間に、体脂肪を測ってもらいました。・・・・ヤバ目です(苦笑) 運動・・・やっぱしなくちゃ駄目ですねぇ・・・(遠い目)
とりあえず、1万円(12000円分)でチケットを買い、次回の予約も入れました。 また、来週月曜に汗かきまくりです(笑) 半額キャンペーンが、2月末までなので、それまでに週一回で来たいです♪
え?実際痩せたかって?謎です(^^; 最近太ってるので、よくわかりません(^^;一時間でサイズダウンしたようには 見えませんけどね?ま、何回かしないと駄目でしょう、ふつうは。
|