でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年03月14日(木) イベントの重要度

付き合いが長くなると、あらゆるイベントがおざなりです(^^;

たぶん・・・その人の性格もあるんだと思うんだけど。いや、むしろそっちが主かな(^^;
うちは、相手が無頓着だからね・・・(T-T)

ま、さすがに誕生日くらいは大事にして欲しいけど、他は結構容認しております。
特にホワイトデーなんて、すぐ1週間くらいしたら誕生日なんで、無いに等しいです。
で、それに対するバレンタインデーも、去年までは、チョコ&何かだったんですが
今年はチョコオンリーでした(^^;

こ、このままじゃいけないっ!!><
プレゼント関係は、もうネタ切れなので、お互いの欲しいものを一緒に買いに行く
のが最近のお決まり。で、バレンタインだって、何が欲しい?っていう話はしてたん
だけど・・・一ヶ月経ってるし(苦笑)

もう、今年は相殺だ相殺。<開き直り
っていうか、明らかに、今まで私があげた物の方が多いし(涙)

よく、街頭インタビューで、カップルに「付き合ってどれくらい?」という質問を
すると「ちょうど3ヶ月なんです!」とか答えるじゃないですか?
もしくは、何ヶ月と何週間とか。あれって・・・信じられないんですけど(^^;

いやね?あの、何ヶ月記念とかって、毎月お祝いする人っているんですよね?
それって、毎月何日は・・・って決まってるんですよね?
いやーーん、めんどくさーーい!!>< うざぁーーい!!(毒)

私にはそんなのいりません(笑)もう、間とって欲しいわー、うちと(ひ)

あ、それで、今日はホワイトデーだあった訳ですが・・・何も貰ってません(T。T)
あげたのがチョコなので、何かお菓子をくれとは言ってあるので、日曜に貰えるかと
思われます。そういえば、義理チョコの人、誰も何も返してくれないのね(^^;
いいけどさ・・・・

お父さんのなんて、なかなか帰ってこないもんだから(単身赴任中)チョコも
渡せてない始末。<部屋に置きっぱなしだわ(^^;

会社だと、全員に配らなきゃだったし、かなりの出費だったけど、それなりにお返しは
貰えた(絶対会うから仕方ないわなぁ)今年は、会う機会がない人&家族なので
何も貰えない。出費が少なかった方が得なのかな?何か貰えてた方が得なのかな?


たえ |MAILHomePage

My追加