でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年05月15日(水) 結局何がしたいのか?

今日は早く寝てみようかなー、2時とか<ぉぃ(笑)
いや、でも冗談じゃないから(苦笑)
そしたら、せめて午前中に起きれるようになるかも・・・

なんか、やっぱり明るいうちに起きてないと、損してるような気がする。
だって、起きて用意して、15時からのバイトに行って、終わったら22時で・・・
なんか間違ってるでしょ?やっぱし(笑)
もう少し早く起きれば、バイトの前に銀行とか(自動車税を入れたいらしい)
商工会議所とか(ワープロ検定の証書を貰いにいかないといけないらしい)
買い物とか(ミネラルウォーターの安いのを買い溜めしたいらしい)デキルじゃない?
いや、バイトの無い日に行けばいいんすけど(^^;

5月一杯で、とりあえずバイトも辞めるっていうか、店がなくなるんで(笑)
いよいよ収入源がなくなります。バイトがあると、とりあえず何かしてる気に
なって、職無し状態ってのを、ほんの少し忘れています。<現実逃避とも言う。

でも・・・これからどうしようかしら。とりあえずでバイトとかしたいけど、就職
決まったらすぐ辞めます!!とか言える訳ないし、いきなり辞めて他の人に迷惑
掛けるのは、性格上どうしても許せない。

こういう状態って、ほんと・・・どこでもいいなら、面接受けまくって、どっかに
引っかかるかもしれないとは思うんだけど(笑)
なんか、厳選しまくってる私。もうね?この年で働くんだから、コロコロ変わりたく
無いのね?だから、自分が納得する所&条件で働きたい訳。って言いながら、自分の
都合ですぐ辞めたりして(^^;

いっそ、結婚すれば、パートで働く理由になっていいんだけど。まだはっきり
しないしさ・・・28歳のうちにしたいんだけど。<重大発言!?
ちゃんと就職できたら、結婚しても続けるかも、せっかくだから(笑)

痩せて、9号サイズのスカートが入るようになったら、コンパニオンのバイトでも
しようかな(笑)いや、一応年齢はまだ大丈夫みたいなのよ?(^^;
<問題はもっと別のところにあるだろー(笑)

フリーターに、なるのは嫌なんだよなー。フリーターって、職名じゃないじゃん?
それなのに、お勤め先の欄にフリーターって書く人がいるらしい。それって間違って
ないか?(苦笑)

同じ時間働いても、アルバイトと会社員じゃ、やっぱりもらえる額が違う。やっぱり
いろんな保障があって、お金が貰えて、社会的地位だって上がる。
やっぱり私は、有給のある仕事に、就きたいと思う。






↑エンピツ投票ボタン(押すとコメントが変わります)

My追加



たえ |MAILHomePage

My追加