2004年04月17日(土) |
オーシャン・オブ・ファイヤー HIDALGO |
つーかまずいちご狩りです。
超早起きして9時受付開始だったのに8時には現場にいました(笑) つーか早すぎだったという話です。 一番にハウスに乗り込んで片っ端から食う。 1週間ほど天気の良い日が続いたので粒揃いのいちご達がねっ! 私たちを待ち構えるようにぞろぞろとお出ましでした。
で、私たちの通った後には目ぼしいいちごはないってくらい。 50個ほど食べ、500グラム↑ほど買って帰りました。 100グラム80円だったんですものー!
帰ってからはつれないキャットさんと ファミコンミニのスーパーマリオとかをやってですね。 1面クリアできずにゲームオーバーでした。 ワープゾーン使わずにどこまで行けるかと思ったんですけどー。
そしてレイトショーでヴィゴ初主演オーシャン・オブ・ファイアーを観る。 はっきり言って私的にヴィゴが見られれば良かったので(え) ストーリーとかに面白さは期待してなかったんですけど (外れたら主演は二度と無いかもしれないので面白くなきゃ困るってのもありましたが) 期待を裏切る面白さでした(そんな)
何よりもね、ヴィゴは馬に乗る姿が美しいのです。 ヴィゴが美しいのではなく(いや、美しいですが)馬に乗る姿勢が美しいの。 大勢に紛れている中でもどれがヴィゴがすぐにわかるんですよー。 まぁ、主演に選ばれた理由に「馬に乗れるから」ってのがあったらしいですが。 指輪の時も、もともと馬に乗れるってのがあったので選ばれたという話も。 アラゴルンだけ訓練の時間短かったですしね。
前評通り、ハリウッド映画にありがちなアレがありませんでした。 そうそう、わざわざそんなシーンを入れる必要はないのだよ! それを入れなくたって十分心の機微は伝わるってモノです。
ってーか、ヒダルゴ!! いやTJ! ムスタング! 馬! フランクの馬、ヒダルゴを演じたTJという馬がね、良いんですよ。 すっごい目で演技するの。 最初は可愛くなーーーーいとか思ってたんですが 見終わる頃には何この子可愛すぎ! って感想に様変わりすること請け合いです。
興行収入どれくらいになるかなぁ。 また主演でやりませんかって言われるくらいにはなるといいなあ。 そんでまた日本に来てください〜。 切実に待ってるので。マジで。
……個人的にヴィゴに思い入れがありすぎて 正しい感想になってない気がします。
|