2004年04月18日(日) |
立山黒部アルペンルート 1日目 |
母上とかおりんと3人で旅行に行ってきました。
母上が激しく行きたいと言っていたアルペンルートです。 特に雪の大谷っていうね、除雪した道なんですけど。 それに行くのは日程によると2日目です。
今回バス会社のバス旅行なので 目的地に着くまで休憩や食事以外はバスに乗りっぱなしでした。 乗換えとかがないのは楽で良いんですけど(添乗員もいたし) 如何せん乗りっぱなしは疲れるってもんです。 だってバスの座席って実は結構狭い。 しかし私のように寝倒すなら別に大丈夫かな(笑)
昼は峠の釜飯を食べ 富山市内の反魂丹本舗へ行き そんで立山国際ホテルに宿泊。
温泉は塩化物泉だったので 強制的に一皮剥かれた感じです。 ぬるぬる。
着いてすぐと、夕飯後と朝起きての計3回入りに行きました。 でも夕飯の味はイマイチだった。 しかしシャブリのハーフボトルは美味かった。 辛口の白ワインて苦手だと思ってたんだけどなー。 思ってただけってことか。
風呂上りのビールは美味でしたーーーーーー!(そこか)
|