2001年12月03日(月) |
放置自転車の運命。。 |
昨日、友人と買出しに行った時、駅前に自転車を止めていった。 で、帰りは家の近くまでバスで帰って来ることにしたので(ダメだったけど) 友達に自転車の鍵を渡して、翌日の今日、登校するときに乗って来てもらう事にした。
んだけど!挨拶の変わりになんと、自転車が無かったと言うのだ。 私もまた挨拶をせずに「うそぉ。マジで?」を連発していた。
月に二回のアレ、が依りによって今日実行されるだなんて!誰が思う?! しかも午前中に!最悪だ。
アレとは、「放置自転車の撤去」のことで。
撤去されちゃうと、保管所まで取りに行かなきゃならない。 まだ取りに行く分にはいいけれど、1500円も取られる。 (過去(数ヶ月前)にも一回同じ目にあってるので詳しい私。)
なんで1500円も…。ちくしょう! とは、心の中での叫び。
一応、駐輪禁止な場所に止めた自分が悪いので、 素直におじさんたちには謝る。
でも心の中では吹き荒れる嵐のごとく。(←謎)
ついでに言うと、保管所まで行くのに200円かかってるのだ。 だから1700円の痛手。。これ、ものすごく痛い。 100円をケチったばっかりに、この出費。。
あぁ。。なんてこと。。
|