ゆらゆら日記...カヅミ

 

 

広島と言えば原爆 - 2001年12月05日(水)

リメンバーパールハーバーなんておこがましいにもほどがあるよ。

そんなこんなで今日は広島に行く日だった。僕は幼少の頃、3年間だけ

広島で暮らしてたことがあった、いつか自分が育ったところを廻ってみたい

なんて感傷的な計画を立てたりしてるんだけど、近くにある広島でさえ

行く気にならないんだから、いつ廻り終えるかわかったもんじゃない。

また明日、明後日とどんどん延ばしていく自分が目を瞑っても手に取るように

わかります。そんなわけで4時間かけて和田君と共に行った、広島へ。

途中で聞いたレイハラカミがかなり良かった。

何をしに言ったと聞かれれば、まず第一にCDを買いに、次にライブを

見にきたと答える。そして、THROBBING GRISTLEの「THE FIRST REPORT」を

買った。MERZBOWが欲しかったけど売ってなかった。

そして和田君は3万円のジャケットを買ったりしてた。金持ちだ。

なんのライブかと言うとイースタンユースで俺はあんまり好きやないけど

和田君がただでいいからついてきてくれと言うので付き合いで「いいよ」

と言ったのでした。で、見た。新しく出来た広島のクワトロというところで

後ろのほうに座る席があったのでそこで見ることにした。そこから見える

風景は馬鹿みたいにモッシュやダイブをしてる人たちの残像、光によって

散らばっていた。音もディストーションのレベルが高すぎてジャリジャリ

言い過ぎてたけど、途中からちょうど良くなってたような気がしないでもない。

MCは面白かった。最後の青すぎる空もちょっと良かった。

そして帰り道、和田君が買ったCDを聞きつつ、帰った。

彼が買ったクッキーシーンの付録のCDの中の竹村延和の曲がかなり良かった。

ソングブックからだったかな。女の歌がその声質がすごく良かった。

多分、サンプリングして圧縮してると思うけどそれがたまらんやった。

あと、サケギターも良かった。で、島根についてラーメン食って

がんばふらいはい、見て、まったりして家に帰って3時に寝た。

もう広島に行くのはこりごりだ、と思ったけど来週も行かないかん。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

メール 戻る