![]() |
久しぶり - 2002年04月18日(木) 久方ぶりの日記ですが、何故このように期間が開いたかと申し上げますと 学校が馬鹿みたいに忙しいからです。何個か理由を挙げてみたいと思ったりして その忙しさの片鱗でも感じて戴ければ幸い。 まずですね、今の2年生から俺の学部である総合理工学部とかいう腐った名前の 学部は国立大学法人化という波に飲み込まれないため、国際技師認定機関のような ところであるJABEEというこれまた腐った名前の機関に認めてもらうために カリキュラム改定という単位をボコボコ落としまくってる俺のような人間に とっては迷惑千番なことを行ってるわけです。ちょっと文章が長くて意味が 伝わらなかったかもしれませんが、とにかくカリキュラム改定に伴い、授業が 格段に取り難くなったわけです。なにしろ、すごく重要な資格が単位を とってるだけで取れるようにするわけですから。もちろん現3,4年には 全く関係ないのですが、単位を落とした俺はその環境の中、授業を受けてるわけ です。何をやらなければいけないか、まず1時間〜2時間ぐらいかかる宿題、 さらに予習、授業の終わりにはテスト、このような授業が5つぐらいあります。 宿題をやって来ないとどうなるか、小、中、高校のように馴れ合いのような 注意はありません。つまり、3回ぐらい忘れると向こうには何の感慨もないかの 如く落とされます。まずはこんな感じです。 次に、「落としたら来年度ももう一度3年生」という授業が5つほどあります。 だから、絶対寝坊は出来ないのでいつも早く寝るようにしたり宿題が長引いた 場合はオーディオのタイマーを使い、起きる時間になったら大音量でCDが なるようにします。目覚ましだと3回に1回は起きないので。 最後は、・・・・とくにねえな。無事、4年に卒業した友達たちを見てると 楽に就職できるようで少し安心しました。 -
|
![]() |
![]() |