![]() |
初免許更新 - 2002年05月07日(火) 今日は学校があるんだけど福岡にいるのでいけない。 朝早くに起きて免許更新をするために車で1時間ぐらいのところへ母親に 送ってもらって行った。ちょっと緊張していたが、実際行ってみると 大した事が無くて拍子抜けした。簡単な流れ作業の手続きで終わった。 母親は仕事があったので俺を送っただけで仕事に出掛けた。なので 俺はバスを使って自宅に帰らなければならない。せっかく外に出てきたの だから遊んで(CDを漁りに)行こう、と思って天神に行った。福岡にも 実は結構マニアックな店があるらしいけど、歩くのがめんどいので バスから降りてすぐのショッパーズのタワーレコードに行った。 確か半径100メートル以内のところにHMVもあったけど何処にあるか忘れたので タワレコ、ショッパーズの8階へ向かい、取り敢えず片っ端から試聴。 特に良いのがなかった。スーパーカーとかインディーズのエレクトロニカが 結構良かったかもしれない。でも、どうでも良かった。朝から何も食ってないので 腹が減ってしょうがない午後の1時くらい。洋楽のCLUBコーナーに行って 名前が聞いたことがあるのが無いか探す。見つけた、TO ROCOCO ROT 手にとって説明文を読む。「まったくもって素晴らしい。」と書かれているので 買う。クッキーシーンもついで買う。何か物足りないので邦楽のインディーズ CLUBコーナーを見る。ゼニゲバ、渋さ知らず、渚にて、ROVO、突然ダンボール などがあってどれか買おうかと思ったりする。でも、本当に欲しいのは テニスコーツやマヘルシャラルハシュバズであったわけなのでどうしようもねえ、 とか思ったりもしたりする。すると七男旅人の例の2枚組みのCDが目に飛び込んで 来やがった。試聴できたので試聴した。1曲目でやられた。気がつくと ショッパーズからいつのまにか出るところで手にタワレコの袋が2枚。 お金も1万円(祖母からもらった)近く使ったので帰る事にした。 時計などを持ってないのでよくわからないが1時間近くバスを待つ。 その間、クッキーシーンを読んでいると、テニスコーツのインタビューが 載っていた、嬉しい。古守泉が連載してる答えの変わりに平手打ちって奴と うんこ次郎の漫画を読んだ。この2つも好き。後ろに座ってる婆がすげえ むかついて、途中で読むのを止めた。 で、家に帰って七男旅人を聞いたんだけどすげえ良かった。 -
|
![]() |
![]() |