金色の夢を、ずっと見てる

2009年05月23日(土) 2回目の引越し。

「8時過ぎに迎えに来てください」
って言われたら、何時に行きます?

私の感覚としては、8時10〜15分頃なんですが。



……義母にそうお願いしてたら、7時55分に来られました(苦笑)お義父さんは常に5分前行動なんだよな〜。

まぁユウを預かってもらう側なので、あんまり贅沢も言えません。預かってもらうっちゅーか、お義母さんの方から
「土曜日はヒマ?ユウちゃんをどこか連れてってあげたいんだけど♪」
と言われたんですけどね。ちょうど予定があったので、早い時間からお願いする事にしました。



予定というのは、妹の引越し。急に
「また1人暮らししたいな〜」
と言い出し、あっという間に部屋を探して決めてきちゃいました。一度1人暮らししてたんだけどやめて実家に帰ってきて、んでまたですよ。父親が拗ねる拗ねる(苦笑)しかも新しい部屋は前回よりさらに実家の近く。前回は『職場と実家とちょうど三角形になる場所』だったんですが、今回のマンションは『職場と実家の途中』です。本当にちょうど真ん中辺り。だから余計に
「そんな近くだったら何もわざわざ家を出る必要ないじゃないか」
って思うんでしょうね。えぇ、だって私も思ったもん(笑)


まぁそうは言っても、もう決めちゃったもんは仕方がない。ちょくちょく夕飯食べに帰ってくるって言うし(そのつもりで近くで探してるし)、私もちょいちょいユウ連れて行くからさ(え?)



引越しといっても1人分ですから、業者さんには頼みません。前回の時は妹のムーブと父の軽ワゴンで2往復したんだけど、今回は次郎君が2tトラックを出してくれる事になりました。最初はステップワゴンを借りる予定だったんだけど、たまたま仕事が休みになったらしく
「じゃぁ2t車出してやるよ」
と。

最初、妹は
「いいよー。駐車場あんまり広くないし、そんなに荷物もないと思うし」
なんて言ってたんですが、いざ乗せてみたら……結構あるじゃん!2t車だからまだ余裕があるけど、ステップワゴンだったら2往復(下手すりゃ3往復)しなきゃいけないところでしたよ。

次郎君が台車も用意して来てくれたので、運び込むのも意外と早かったです。部屋がエレベーターに近かったのもあって、次郎君が車から荷物を降ろす→私が台車に乗せてエレベーターで昇る→妹と2人でエレベーター前から部屋に運ぶ、を何度か繰り返し、昼前には無事作業が終わりました。


新しい部屋は1DK。でも洋間が約10畳でキッチンも多分6畳(ともにフローリング)と広々。割と大きい道沿いなんだけど道路と反対側にベランダがあるからそんなにうるさくもないし、ベランダは南向きなので日当たりも良さそう。作り付けの収納も押入れとクローゼットが合わせて3間分もあって、衣装ケースや本棚も余裕で収まりそうです。

問題は、近所にスーパーがない事ですかね。地元の八百屋さんみたいな小さい店はあるんだけど、そこそこのスーパーやドラッグストアなんかは実家の方に車で5分ぐらい行かないとないの。仕事帰りに買い物して帰れる店がないってのはちょっと不便そうですね。


伝達ミスで運び忘れた物があったので、結局それを積んで両親もやってきました。妹が
「次郎さん来れるんだったら、姉ちゃんと次郎さん2人で充分だよ」
と断ったので私ら2人で来たんですが、本当は両親も来たそうだったんだよね(笑)

手伝ってくれた御礼に、と妹が昼食をおごってくれました。しかし近所にはスーパーだけでなく飲食店もあまりなくて、選択肢はファミレスかうどん屋さん(笑)次郎君と父が2人揃ってファミレスに難色を示したので、うどん屋さんになりました。ユウいなくてもうどん屋かい。しかもその店、うちの近所にあるうどん屋の支店だし(苦笑)


昼食後、妹に付き合って家具屋へ。テレビ台と飾り棚、ラグマットや姿見は引っ越してから買おうと思ってたそうで、まぁどうせ組み立て式なんだけどまとめて買うならたくさん乗せられる車の方がいいだろうと、ついでに2t車で。


ところが。


店に着いてすぐにコーヒーメーカーを選び(妹が買おうかなーと迷ってた奴が現品限りで7割引ぐらいになっててラッキー♪)、飾り棚を決めてテレビ台はどれにしようかと見てる途中で、妹に電話が。



…………………13時にガス屋さんが開栓に来てくれるのを忘れてたようです(--; すごくいい人で快く時間をずらしてくれたそうで
「ごめん、私先に帰るね。姉ちゃん悪いんだけど、これでとりあえずこの2つ買ってきてくれる!?」
とクレジットカードとコーヒーメーカーと飾り棚(の引き換えカード)を渡されました。次郎君の2t車と妹の車、2台で来てて正解だったよ。ついでにちょっと店内を見て、さらに実家に寄って妹の自転車を持ってマンションに戻りました。

ガス屋さんが帰った後は、妹が台所を片付けてる間に次郎君が飾り棚の組み立てをしてくれました。予想してたようで、電動ドリルまで持ってきてましたよ、彼は。なんていい義兄なんだ(笑)


一通り済んだ所で引き上げてきました。いいなぁ、1人暮らし。私は結局しなかったんだけど、やっぱり1回ぐらいしてみたかったな。



帰宅したら、ちょうど義両親とユウが帰って来たとこでした。お義母さんのお弁当持って動物園に行ってきたそうです。楽しかったようで上機嫌だけど…あれ?ちょっと体が熱い?2〜3日前からちょっと微熱はあったんだよね。今朝は平熱だったから大丈夫かなと思って行かせたんだけど、はしゃぎすぎて熱上がったか?


夜は次郎君が仕事関係の飲み会だったので、会場まで送ってから実家へ。そしたらなんと、実家に着いて車を降りた所でユウが吐いた!!(゜д゜ノノ

しまった、こりゃやっぱり体調崩したか。夕飯もほとんど食べなかったし、熱計ってみたら38℃超えてる〜〜!本人があまりきつそうじゃないのが救いですね。まぁ甘えては来るけど。まさか新型インフルエンザ熊本一号だったりして、なんて言ってましたが、1週間ぐらい前に感染者と接触したような心当たりはないぞ?


帰りの車でころっと爆睡。ベッドに寝せてから冷えピタ貼ってあげても嫌がって取っちゃうしさ〜。前は気にせず貼ってたのに、最近はなぜか嫌がるんだよね。冷たくて気持ちいいと思うんだけどなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加