仕事を辞めた。 給料もめちゃ安、夜勤もなく、日曜以外は休みがないというのも きつかったけれど、なんといっても 職場の雰囲気が暗い というのがこれまたキツイ。 人のアゲアシとるやつ、そこの職場しか知らないくせに みょーに威張って先輩風ふかせる井の中のカワズなやつ、 気に入らないとやつあたりするやつ、 おとなしいからとターゲットにしてイジメるやつ 基本給いくらもらってる?と聞いてくるやつ(笑)
そんで一番イヤだったのは いない人の悪口を言うというところ。 しょぼい小さな職場なんだから 仲良く楽しく仕事できないのかね。 はっきり言って くだらなすぎ。 私が入ってから数ヶ月の間に 何人入ってきて辞めていったか…。
人間関係のドロ臭さにすっかりへきえきしていた私は こっちの病院てみんなこんな感じなのか?さすが都会だ。(違) と田舎ものの私はすっかりやっていく自信をなくしたわけです。 なんかこのころの私は 一気に老けてましたね。(泣)
もう行くのもいやでいやでいやで…(エンドレス) とうとうプッツリ切れてしまいました。 しかし、そういう職場は働く人が定着しないものです。 院長もなかなか辞めるというのはOK出してくれません。 あれこれ理由つけては引き止めてくれる(クソッ)
もう限界だった私は いきなり出勤しなくなるという反則技(卑怯テク) をやむ終えず使うことに。 このことがあとで2人に重くのしかかるんですがね…
|