ARRIVE

2004年09月05日(日) さらば

とうとうeKsちゃんとお別れとなりました。



だーりんと昼からなにげに中古車屋を覗いてたら

なにげにお目当ての車が出てまして

なにげに見積もりしてもらったんですよ。



ホントは同じ車種のもすこし新しい年式のが

良かったんですけどね。

今までずーーっと探して

年式が古かったり、装備がいまいちだったり

走行距離がえらいことになってたり

年式が新しくても2駆だったり6気筒じゃなかったり

たまに条件合うものがあってもバカ高くて

手が出なかったりでなかなか難しいものがありましてね。

中古車にン百万も出してられるかってことで。



これだけ探し回ってもこれだけ見つからないってことは

この先だっていつ見つかるかわかりません。

そんなことしてるうちにeKsちゃんの下取り価格は

どんどん暴落してくわけです。



見たところ年式こそ古いけどそこそこ条件も

合ってるわけで、というか

ただ単にこの年式のだとシートの柄が

あまり好みじゃないってだけなんすけど;

まあ、その辺ならシートカバーとかで誤魔化せるし

こうなったらあとは商談後の値段次第かなーと思いまして。



そしたら、あーた

これくらいなら・・とこちらが言った値段に合わせて

下取りとしてeKsちゃんの値段をすごーく

引き上げていただいちゃったんですよ。

え?いいの???っていう感じで;



ここまでしてもらったら

買うしかないじゃない!



二人でそう思ってしまいました。

で、下取り予定のeKsちゃんをそのまま

その場で引き取っていただきました。

買った車が来るまでぶつけたりしては値が変わってしまうので

という理由だったんですが、まあもっともな話です。


そこでだーりんが契約の書類を書いている間に

私が家に戻って車の中のものを全部出して

冬タイヤも物置から出して積んでくることに。



たいして乗っていなかったんだけど

結構なものが入ってました。

なんとなくちょっぴりだけど

やっぱ寂しいものですね・・・。

あんないろんな問題さえおこらなければ

我が愛車となってまだ手放さなかったかもしれない。

だーりんが買い換えると言おうが

イヤだーと反対してたかもしれない。

なんてったって形が好きだったからね。



でもさよならです。

短い付き合いだったけど

私の足となってくれて助かりました。ありがと。




今度の車はステーションワゴンです。

軽に慣れてる私に乗りこなせるかしら・・・。


まあ、運転する機会もあまりなさそうですけど;





 < 過去  INDEX  未来 >


みなみ [MAIL]

My追加