ARRIVE

2004年10月25日(月) 考えること

考える。考えたくない。考えなくちゃ。

まぁ言い方はいろいろとありまする。(謎)




こういう状態というのは波があるらしく

こないだまでは前向きになれていたと思ったら

一転またどん底な気分で身体が動かないとか

落差が激しいのが本当に困りものです。



今までも何か対して腰が重いのは

重々よーくわかっていますけど

またそれとは違うような感じですね。

時間はたくさんあるのに、やることもあるのに

それを目の前にしながらも、やろうと思っていても

身体がストップしてしまいます。

どっか他人事のような、見ないふりしているような。

そんな自分に焦りも怒りも感じます。

でも、やれない。

ただただ漠然と「時間が過ぎる」のをじっと待ってるような。

考えてしまうとどんどんと引きずり込まれていくようで

その感覚は恐怖感に似ています。

考えるのをやめるためには本を読むか寝てしまうか。

一切、身にならない事で時間をつぶしているだけ。

それができる環境にあるだけ私は恵まれてる?



この間、だーりんが平日休みをとったので

ハローワークまで連れて行ってもらいました。

求人検索が目的でした。

そしてひとつくらいは面接を取り付けてもらうつもりでした。

いい加減、少しくらいは動き出さなければと思っていました。

いつまでも休養していられるほど現実は甘くない。



しかし

就職相談を受けるには、新たに求職票に記入しなければならなくて

その用紙を書いているうちにだんだんと

どうしようもない焦燥感に襲われて

最後まで書かないうちに帰ってきてしまいました。


結局自分は何をしに行ったのか・・・。

自分でも情けなくなってしまって

だーりんにも申し訳なくって顔を合わせたくなくて

寝室に引きこもってしまいました。


その姿がだーりんには

「怒ってる」「八つ当たりされてる」

と思われたみたいですが・・・・(汗)

確かにそう見えたかも知れませんね。

そういう自分への怒りをうまく表現できない

かと言って自分へダイレクトに矛先を向ける勇気もない私は

ぶつけどころがないからだーりんにも当たってしまったのかも。

イヤな思いばかりさせて申し訳なく思います。



そんなこともあって

金曜日にはなんとか自分でハローワークへ行ってきました。

帰ってからどっと疲れて死んでました。

その程度で体力消耗してるなんて情けないですが。


こんな状態でもしもなにもないんですけど

もし今度仕事が落ち着くようになれたら

思っていることがひとつ。


少しは余裕のある人生を送りたい。(笑)


ごく当たり前のことですし、誰でも思ってることですけど

本当に今までせっぱ詰まった生き方ばっかりしてきて

それは自分の道楽でだし、好き勝手にやってきた結果です。


でも、実際こうなってみてふと振り返ってみたら

私はなーんにも残せていないんですよね。

休む時間もお金も保障も。何も残っていない。

こうやって休めば休んでいるほど

押し寄せる現実は厳しいものになっていく。

「ああ、私って生きてるだけでも何かを消費してるんだなぁ」

具体的には電気代やら食費やらとかですが(笑)

自分の居場所すらどんどん無くしていって・・・

自分で自分の首を絞めていっている気がします。



焦りは良くない、とも言います。

そうやって決めた事はうまくいく試しもないとも言います。

でも焦るという気持ちがなければ

いつまでたっても動けない。

どーすりゃいいんじゃ、という感じですね。(苦笑)



気持ちはあるのにマイペースでしか動けない。しかもかなりスロー。

それができてるだけ恵まれているということでしょうか?




*****

BBSへのカキコをしていただいてる皆様へ。

ご心配かけて大変申し訳ありません。そしてありがとうございます。

日記ですらこの頻度でしか

更新できない状態です・・・。<(_ _)>

正直あまりこういう暗いメンタル的な部分を

誇示したくない・・という事もあってなかなか

メール以外、公には話題にしたくない気持ちがあります。

明るい話題が書けるようになりましたら

返信させていただきたいと思います。

ご了承ください。




 < 過去  INDEX  未来 >


みなみ [MAIL]

My追加