メル子的日々思想

2012年10月10日(水) 某氏とジャニーズ

よく聞くのが男性はジャニーズが好きじゃないって話。
特に女性がジャニーズにきゃあきゃあ言ってるのが嫌ってこと。

ちなみに私は適度にジャニーズにきゃあきゃあ言ってますが、
某氏に怒られたことはありません。

自分(彼氏)の前でほかの男にきゃあきゃあ言うのはどうなのか、
という理屈のようですが、
かっこいい俳優さんにきゃあきゃあ言っても怒られないし、
ジャニーズの番組も一緒に見てくれます。

某氏かっこいー懐深い!と思ったあなた。
その通りなんです。素晴らしいでしょ?


しかし!某氏にもなんとなく嫌な存在があるようなのです。

それがback number(笑)
なぜだろうか、どうも気に入らないみたいです。

私がback numberの話をすると、明らかにテンション下がります。
最近は少しずつ慣れてきたようですが、
ランダム再生でiPodから流れるのback numberの曲の時、
明らかにピリッとした空気になります。
※但し、本人は否定します。

先日も長澤まさみ主演湊かなえ脚本のドラマ高校入試の話をして、
(まーすっかり見逃してましたが)主題歌がback numberだと言うと
明らかに興味を失っていました。
最初に「長澤まさみ」という単語には反応したのに(笑)
というわけで録画して、とさらっと言えませんでした。
まぁいいかードラマは別に。湊かなえちょっと気になってたけど。


で、ですよ。
なんでこんな話を書いたかというと。

実は今back numberのファンクラブの仮受付中でして、
しかも仮受付した人は次のツアーに先行申し込みが出来るんです。

そのツアー先に四国が高松と高知で2回あって、
両方行こうとは思いませんがどちらかは行きたいなと。
ていうかファンクラブ入りたいかなーと。

まぁ一も二もなく仮登録は済ませました。←
まだ金銭も発生していないので…。

それを報告できないという話です(笑)
ここで報告しよ。いつか読むだろうし。

一定期間まではファンクラブ入っていたいかなと思ってますので、
大変申し訳ありませんがよろしくお願いします!!


わーい来年ライブで見れるー!
もちろんチケットは某氏のも取るつもりです♪
ど平日だし某氏も仕事休めるといいな−。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加