思いつき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年05月08日(水) Encouragement sentence

色々な所でいろいろと動き出しているみたいで。
うれしいなー。

私ではダメなんだと気付いたのは何時だったろう。
大きな流れに乗っていたはずが、思惑とは別の所へ向かっていた。

幸せになれること。
幸せにする事。
幸せを感じてもらう事。
自分には出来そうで出来なかった。

一度きりの人生、楽しまなくて何が人生。
辛いことだらけだけれど、ここぞという時に流れに乗らない事にはダメです。

チャンスを逃してはダメ。
掴み取る事。

ビクビクして動かないのでは何時までたっても変わらないはず。
それが自分にとってマイナスかもしれないしプラスかもしれない。
けれでも大きな目で見れば、必ず何かの栄養になっている。

とにかく、流れに身を任せて。
自制するのは簡単。
しかし勇気を振り絞って、トライしてみる事だ。

周りが騒いでいる事と簡単に片付けることは誰にも出来る。
判らないとか、自分に自信が持てないとか、遠すぎるとか、
そんな付随するくだらない条件などぶっ飛ばせ!

とにかく何事も始めて見ないと分からないし、経験してみないと分からない。
新たな発見もあるだろうし、時には傷つく事も大いにあるだろう。

それを怖れてはダメ。いつまでたっても前進できないから。
現状に満足できないなら、何かをしてみるしかない。

人生において人とのリアルな関係を無くす事は
料理においてスパイスをなくす事と同様だ。


ドン |MAILBBS

My追加