思いつき日記
DiaryINDEX|past|will
2002年09月14日(土) |
The thing which I want to experience at once... |
連休前でとても忙しい日だった。 仕事面でちょっと信頼を欠くようなことをしてしまった。 まずいなぁ。ちょっとしたことで信用を失っているんだろうなぁ。
手っ取り早い事、大口の取引… そういうものばかり重要視して基本を忘れかけているのかもしれない。 もう少し考えていかなくてはならない…と気を引き締め直そうと考えた午後。
帰宅途中、道路わきを歩いている人に目が行った。 女子高生なのだが、なんと髪の毛が腰くらいまで伸びている。 今時珍しい…(って単に私があまり女の人との接点が少ないからか?) なんだか昔習っていたピアノの先生を思い出してしまった。
そう言えば、ピアノの先生ってどうして髪の毛の長い人が多いのだろう。 私は三人習ったことがあるのだが、そのうち二人は背中まで伸ばしていた。 謎だ。
夕食。両親がウキウキしている。 なんでも明日、森進一、昌子夫婦のコンサートに行くのだとか。 いいなぁ。そう言えば私はコンサートらしきものに行った記憶が無い… ライブハウス然り。どうにも大音響が苦痛なのである。
高校の時、文武両道を目指す我が高は、一日つぶして、落語を鑑賞したり、 映画を観たり、コンサートを聞いたりする機会があった。
当時、その機会にシンセサイザーのコンサートが開かれた。 せっかくいい音楽なのに大音響でちょっと興ざめしたこともあった… 耳をふさいでちょうどいいくらいの音の大きさには困りものだった。
高校の頃ウォークマンで音楽を聞いたりもしたが、とても小さい音で聴いていたし… というかイヤホンを逆に耳に差し込んで反射させて聴いたりした… 耳が痛くなるのが嫌で、すぐウォークマンは止めた…
そう言えば、車のBGMも音を小さくしているなぁ。 ちなみに本気モードの時は消す!(笑)
でも、両親のウキウキ具合を正直羨ましいし、ライブなどでは、会場の一体感 とかそういうのがとても素晴らしいと思うのだけど、音の大きさが!!! 未知の体験。一度くらいは行ってみたいものだなぁ。
|