千ト千尋
親の伝で「渋東シネタワー」の10月一杯ただ券を貰ったので、 友人と雨の中の渋谷に行って参りました。 「シネタワー1」限定とゆーことで、何を上演中か非常に不安でしたが、 第一希望だった「千と千尋の神隠し」! 今日は珍しくついているxxxです、こんばんはσ(^^)
「千と千尋の神隠し」リピーターに昇格! 二回目と言うことで勿論ストーリーはばっちり。 (そりゃあ THE ART OF〜まで買ったんだからばっちりだろうよ) 細部の方までじっくりと眺めて参りました。 やっぱり綺麗だなあ、と思います。 原っぱとか木とか海とか空とか空気とか風とか。 メッセージも多く含まれているストーリーだし、 製作者の意図なんつー大それたことがよくわかるわけでもなく、 ただ、xxxはこの作品がとてもとても好きです。
サウンドトラックはもうとっくに手に入れました。
イメージアルバムなんて歌詞カードなしで余裕で歌えます。
さあ、DVDはいつ出るのかな(*^o^*)←だから当分無理だって。
昼に食べた卵落としカルボナーラも美味しかったし 帰り際に買った槇原敬之さんの「Are you OK?」も良かったし ついでに11月発売のアルバムまで予約しちゃったし 今日はもう本当に言うことが無いですかねえ・・・。
おや?この紙は何でしょう?
「信頼性工学提出プリント:締切 10月29日」
・・・。 そうですねえ、そんなものもありました(過去形)。 ところでこの紙はどうして白紙なんでしょう?
・・・いい加減にレポートおちは飽きた。 そう皆さんもお思いでしょう。 xxxなんかもっと思ってます。 でもね。
現実に飽きるわけにゃあいかんのです(号泣)。
全部埋められる可能性−100%。 −はつなぎじゃありません、マイナスって読むんです。 正直言って眠気が襲撃中ですが、
今夜だけは本当に寝れん。 (上記のものを捨てたとしても寝れん)←こう書いたときはもう捨てる気。
さらば皆様! xxxの検討を祈って下され! ああ、どれとどれとどれを今週中にやるんだっけ!?(本気)
2001年10月28日(日)
|
|