初心電図
どうも〜、こんばんはxxxです。 本日はちょっと電子メールのお話でもしたいと思います。
xxxはメルマガだの懸賞だので、 沢山メールを貰う為に その分類手段としてフリーメールを取ってます。 ところが、そのフリーメールが ここ二日の夜間繋がらなかったので、 本日帰ってすぐメーラーを動かしてみました。
メールサーバーに131通。
懸賞で出したサイトのが全部来てやがると見た(T^T)。 既に十分へこんだところに、やって来たのが、 「メール受信中のタイムエラー」。 既に70通程度受信していたのがノーカウントとみなされ、 もう一度131通受信すること確定。
受信スタート。 順調に先に受け取ったのと まるきり同じメールが受信されて行きます。 で、3桁行った所で「メール受信中のタイムエラー」。
本日のメール受信量:332通。
さすがにもう今日中にチェックしきる自信はなし。 従って、日曜日まで放置決定です(爆)。 挙句そのうちの2通ウィルスメールだしな?(T-T)
そうだ、新たなウィルスメールの警告をついでにしよう! その名は W32/Badtrans.B-mm と言うそうです。 outlookでメールを見ると、感染するそうで・・・。 outlook以外のメーラーでは、 「○○○をダウンロードしますか?」とか聞いてくるので、 速攻でキャンセルして捨てて削除して無視って下さい。 題名は「RE:」で、本文は空白です。 2通ともそれだった上に同じアドレスに来てました。 真にいい迷惑ですね。 気になる方は↓のページをご覧下さい。 参考:トレンドマイクロ様の説明ページ
題名と全く関係ないですね(ーー;)。 え〜、本日xxxはシステム工学実験をやって来ました。 皆で心電図を測って結果を再来週までに考察。 xxx、記念すべき自由意志による初心電図(笑)。 なんですが。
8人データ取った中で一人段違いに変動が激しかったxxx。
実は一番能天気に元気に見えときながら、 なんかやばいんじゃねーの疑惑(笑)。 と言っても単にすぐ笑ったりとかそう言った、 精神力の足りなさが問題だと思われます(爆)。 目指すは精進努力。
明日一日はカラコーの勉強だ! さあ、精神力がどこまでもつか一日一本勝負!! ・・・いい加減にこの開き直りをやめるべきだな・・・。
2001年11月30日(金)
|
|