聖夜前日
どうやら今年はいい天気のようで・・・。 どうも、こんばんはxxxです。 ご無沙汰しておりましたが(・・・2日ほどですが)お元気でしょうか。
クリスマス・・・。 それは人を救う為にこの世に降臨した髪のこの生まれた日を、 人を思いやる日として大事にしようと言う、 長く厳しい冬の中、ほっと一息つく為の優しい一日。
が、しかし、それなのに(三重否定)。 世間様ではクリスマスといえばカップルと言わんばかりですな(T-T)。 えーえー、どうせxxxは一人身なので、 親戚のお宅で手巻き寿司ぱーてぃーに参加してきます。 まあ皆様、せいぜい幸せにやってくれや(笑)。 なんで親戚のうちなのかって言うと、 従兄弟が二人とも目出度く結婚して家を出ましたので、 暇な子供はxxxだけなんですねえ、いやあ(痛)。 その買出しに行かされたヨーカ●ーも、 何故かカップルでいっぱいです・・・(ーー;)。 スーパーなんかいないでデートに行って下さいって(笑)。
まあ何にせよ、クリスマスはいい日ですね(かなり無理のある話の展開)。 街とか店とかみんなキラキラしてるし、 音楽は非常に陽気だしみんな楽しそうだし。 哀しくも3歳でサンタさんの秘密とゆーものに、 気付くどころかあまつさえ指摘してしまったxxxですが、 (今にして思うと本当に嫌なお子様ですな・・・) 最近の方がサンタさんが大事に思えます。 クリスマスは喧嘩はお休み。 クリスマスは戦争はお休み。 本当はいつもお休みの方がいいに決まっているけど。 冬はただでさえ寒すぎるんだから、 心くらいは暖かくなるといいよね、やっぱり。 ・・・勿論懐がより暖かいと文句は何もないんだけど(爆)。
Merry Chirithmas! 皆様、どうかステキなクリスマスイブ+クリスマスを。
とりあえず前述の買い出しに行った先で ついつい本屋に立ち寄った挙句、 非常に怖い幽霊物の小説読破しちゃって、 題名忘れたからって一階からまたエスカレーターで戻ったのに、 こうして日記に記入しようとしてる段で また完璧に忘れてる可哀想なxxxに、 サンタクロースさん、記憶力か新しいノーパソを下さいとか 真剣に考えるようなクリスマスはあまりお勧め致しません。
・・・なんて名前だったけなあ。 でも怖かったから正直もう探したくもないんだよなあ。
2001年12月24日(月)
|
|