Good Luck,Good Lack.
     
 寝寝寝寝
としか言いようのない一日を過ごしました(T-T)。
どうもこんばんは、xxxです。
風邪治っても治らなくてもやってること変わってないなあ・・・。

え〜と、今日は微妙な大掃除をしました。
言うなれば心の大掃除って感じですか(撲殺)。
とか言ったってPCの中身一部と、
床と引き出し一つ分ですが、
かなりのもんでした(何が)。

これで掃除の最中見つけたものが
幼い頃から大事にしていたぬいぐるみとか、
やっぱり小さい時の友人からの手紙(まだひらがな)とか
だったら大掃除のノスタルジック!とか言って、
思い出に浸るのもいいかと思うんですが、
所詮は白紙な上に折れ線が付いた1月提出レポートとか(大事)、
免許を取りに行く為に教習所が用意してくれた書類(凄く大事)が
床の上になんかの呪いみたいに積み重なっている上に、
その一番上が家庭教師のアルバイト先から、
お給料を受け取る為の連絡用紙で、
一番下がつい5日くらい前に買った年賀状だったりしてる時点で、
既に3日前にして来年が不安ですね。

こんな日でいいのかなあ、
今年もあと3日くらいで終わっちゃうし、
結局冬休みのレポート手すらつけてないし、
明日忘年会行くから一日パーだし(※待ち合わせは午後2時)、
大学の皆は何やってんのかなあ、
とか思ったんですが、
明日30日ってイベントの日とか言ってたね。
この年末に自ら望んで人込みの中に行くとは偉い!
と書いてみたところで
夏休み第一日目(一般小中学校の・大学はテスト期間直前だった)に
通販でチケットを買ったからと言う理由で
(勿論そのチケットの期限は3ヶ月以上ある)
ディズニーランドに開園から行って、
ちゃんと夜のパレードまで見て来た
僕に言われても誰も嬉しくないでしょうが。

ところでなんで今日こんなに飛んでる日記なんだろう。
とか書いた瞬間に、
今日も一生懸命働いてきた母親の、
「もう寝なさいよ」の優しい一言が心に痛いですね。
ようし今日は寝よう。
そう言えば作るって約束した、
鏡餅まだ作ってないし(今思ったが、×作る○飾るのような気がする)
明日中に作んないと一夜飾りになっちゃうな(明日作れよ)。
あ、でも29もあんまり良くないという話を、
聞いたような聞かないような気がするから
明日作ろう。

とりあえず明日することは、
友人と忘年会を行う。
バイト先に給料請求書(授業報告書)を送る。
そうすると多分数千円手に入って、
明日の忘年会代くらいになる(少な・・・)。
鏡餅を作る(午前中)。
以上。

やっぱり家で一人でテレビもつけずに、
うにょろうにょろしてると、駄目ですね。
明日の日記は多分昨日と同じくらいには普通にしよう。
てゆーかむしろ壊れるのは、
来年決まる筈の色んなことが始まってからにしよう。
よし。
それでは本日おやすみなさい。





↑投票ボタン:気が向いたら押して下さいませ。
         いえ、『やっぱり』何もないんですが。

2001年12月29日(土)


Skin by yukie