母の日に花屋を通り過ぎて
バーゲン会場に向かう親子。 -- 叔母がカードを持っている百貨店から、在庫処分セール@倉庫の通知ハガキが届いたので3人(叔母、母、自分)で出かける。女3人姦しいとはよく言ったものだが、主に喋っているのは2人だよなあと離れた電車の席で思った。会場は黄金週間ほどの混雑でもなく、この夏に会社用の服を数点購入。普段あまり服を買わないので、ジャケットだのシャツだのに福沢さんは久々。本じゃ幾らでも飛んでいくと言うのに。本日のメインはMICHEL KLEINとか言うところの(無知)、襟から袖までファスナーになっている長袖。・・・これ会社に着ていけるかは謎ですがまあいいや。 -- 荷物引き摺って家に帰ったら、傘が届いていました。外が黒で内が青空、数年前から欲しかった「一人分の青空傘」。雨の日万歳。明日コンビニで代金振り込みます。 -- 母の日にカーネーションをあげたのはもう随分と前になります。彼女はその花を嫌いだなんて知らなかった頃。その時ありがとう、と笑って受け取ってくれた人と、バーゲン会場の帰りにドーナツ食べて笑い合う日々。"Heaven is found at a mother's feet."…まぁ大抵機嫌のいい日には。
2004年05月09日(日)
|
|