Good Luck,Good Lack.
     
四暗刻
出るわけない。
--
前々から麻雀というものをやってみたかったのだけれど、初心者が4人集めて実施できるわけもなく断念していたという前提の元で。同期に大学時代は麻雀で食費を稼いでいたと豪語する人がいて、初心者4人まとめて面倒を見てくれる、というので教えて貰って来た。とりあえず牌の名前だの、積み方だのを教えてもらい、がらがら掻き混ぜてみたりしたけれど、やはり役覚えるのが前提な上に大変だと言うことを実感。母親は正しかった(若い頃は随分とやってたらしいが我が家は4人いないので出来ないのです。残念。)・・・。
--
で、焼き鳥食べて帰って来たのだけれど、その間の会話でまたへこんだ。うーん。社会人生活も一年目になり、色々と言いたい事があるのもわからないではないけれど、もう少し表現を選べないものかな諸君。言論は自由だとは言うけれど、自由と言う言葉にもルールがあるんじゃないか?何より何事も口にするのは簡単だけど、自分がそれに対して何かしたと言えなくてはいけないんじゃないのかい?とこれを言ってしまうと自分もそうなので言えない。何より「人の事言えないけど」、というフレーズは自分も多用していて、それがまた自分でも嫌なフレーズなんだ。言える様になってから言えばいいだけの話だろう?
--
と、たかが飲み屋の愚痴ごときに同調できず、ぐるぐるとまた少しブルーになってみたり。ブルーになった時(そして近くに本屋が見当たらないか、近日に本を買ってしまっていた場合)は、何も考えないで寝るに限るのです。そうやって週末をやり過ごし、平日をやり過ごしてって毎日やり過ごすのも嫌ですが。学生時代の方がもう少し言動に気を使える人が多かった気がするけどなあ。環境に恵まれていた、って事でそれは過去だということでしょうか。やれやれ。

2004年05月16日(日)


Skin by yukie