ダイエットコーラ片手に
会社のような仕事風景。 --- 違うところと言えばBGM。最初は気合入っていたのでSURFACEのROOT→現実逃避で三国無双3(PS2)ゲームしなかっただけは褒めてやりたい意志薄弱な社会人→なんかあったのかcoccoのベスト。と言うことでまだcocco。 --- coccoの歌は、絶望と言うよりも暗い希望じゃないかなとなんとなく思った。望まないわけじゃない、叶えようと思えば叶うこともある、だけど引き換えにするものがある。明るくない希望を杖にして、歩く道続く道立ち止まれない道。ところで、星に願いをって今更ながら結構好きだった。本当今更ですが。 --- 明日の資料を作成中。デスクトップからMSOffice抜いてOpenOfficeを使用中。深い意味はありません。が、こっちの方が簡素で見やすい気がする。会社はMSじゃないとしょーがないんだけど。 --- 咲く前に枯れる花だってある。 せめて咲けばいいんだろうか? それだけで? 咲いてそしてそれだけでも 何かを許されるなら。 誰にでも何にでもいい。 --- 本日の読書。「企業を守る:セキュリティポリシーとリスク評価」。…どんどん深みにはまっている気がする。
2004年10月11日(月)
|
|