初ラクーア
のんびりのびのび。 --- 単発年休で、高校時代の同級生と後楽園のラクーアに行って来た。お風呂とサウナとボディマッサージ(40分)で堪能。まずお風呂に入ってから(シャンプーはマシェリとKanebo)。ここで地震があったのだけど、最初の瞬間は自分の湯あたりかと思った。大災害にはならなかったようで幸い。 館内着に着替えてから予約していたギュゼル・オダに。肩と腰が酷く疲れてますねー、とお兄さんにマッサージしてもらったら体が軽い軽い。その後マッサージチェアでぐだぐだして、カツサンドを食べてからサウナ。蒼と紅のサウナで蒸されてきた。暑いーとか思っていてもなんとなくくつろいでしまうものなんだな、あれは。お風呂を浴びて清算して退出。 ロッカーの鍵+館内の支払い記録装置がリストバンド化されていて便利。これは一日いれるなーとしみじみ思った。いやあのんびりした。 --- その後その1。ムーミンベーカリー&カフェに行って"ムーミンママのパンケーキ"でお茶。友人はしっとりシフォンケーキ。横にある小さい雑貨スペースで、飛行おにの置物を発見して悩んだ末購入。だって飛行おにって!・・・知ってる人どれくらいいるのだろう。 飛行おに:宝石"ルビーの王様"を捜し求める、黒豹に乗る魔法使い。怖そうに見えるけれど本当は優しい。自分の欲しいものを出すことは出来ないので、ムーミン谷の皆の願いを叶えてあげようとする。素敵。 --- その後その2。 サンダーードルフィンに乗車。楽しかったー!いきなり80mの高さから80度で急降下。気分的には殆ど垂直。久々にジェットコースター乗ったけど、これはいい。ただし上がる時は真上より横を見たい所存。スピード出てくれれば目を開けて手を上げるくらいは出来るのだけど、がったんがったんと上がって行くのが怖い(へたれ)。乗車前の説明のお兄さんが面白いので必見。「恋のときめきにいってらっしゃーい」とか言ってくれます。しかも何パターンかある模様。 --- 後はヴィレッジヴァンガードに寄ったりした後、友人と別れて地元の英会話へ。大学生のお嬢さんと一緒でした。本日のテーマは職場のストレス解消法。ダーツで嫌なやつの写真を的にする、というのは最近ダーツを始めた自分には美味しい企画だ。目指せブル。 --- 上記友人は来年結婚予定。めでたいなあ。一緒にブレザー(と言うよりはジャージの方が多かったが)来てた彼女も、来年の今頃には奥様。お幸せにね。
2005年08月16日(火)
|
|