2002年06月12日(水) |
スカトロの尼(´・ω・`)95 |
会社帰りにすぐお茶の水ジャニス。 野坂昭如『鬱と躁』女子大ライブツアー借りる。 これ聞きながら「裏ヴァージョン」読むのは最高。 スネークマンショーのジェットストリップも借りる。 YMO『増殖』のパロディのはよくわかんなかった。 『田園に死す』がめずらしく貸出しおっけいだったが、 すこし目を離したらロックなカップルに借りられてった。 中野へ移動して武蔵野ホールに行ってみたら、ヤクザ・・ どうやら閉鎖したての新宿昭和館をひきついで、任侠もの をいやっていうほど上映する映画館に生まれ変わったよう。 おたく様の集うブロードゥェイの『倍速』という2chの お店にいきたかったのに、見つけられなかった。ヾ(‘Д`;) レコード屋さんにいったら、ヤプーズベストとか昔さんざん 探してたものがほいほいあって悲しくなってしまった。 近所の図書館に腐るほどおいてあるナゴムっぽいのが なかなかの高値で置いてあったのでなんかうれし〜。 裸のラリーズもたくさんおいてたけどききたくないし。 タコシェにて、鈴木清順の『孤愁』をようやく購入。 花くまゆうさくの親友とかいう男がすさまじく喋ってた。 連れのおんなのこが「ガロってむずかしいのにたつやくん いっぱいいっぱいよんでるから、えらいよね、うふふふ」 とか言ってコンタクトはじけるくらいに上目遣いしてた。 高円寺の薔薇レコードがなぜか4階に出没していてびくり。 びんぼくさーいお店なのに掘り出し物ぞくぞく。SM関係。 1990年のクレアのSM特集とか買った。 ずっと探してた大昔に河出書房から出てたSALE2の 『苦痛と快楽』という本が600えんでみつかり悶絶。 松浦理英子のオナニーみたいにどうでもいいけど ファンとしてはたまんない小説が載ってて恍惚。 それにしても『苦痛と快楽』ハァハァ(´Д`;) おしゃれじゃないSMのほうがすきだけど、 素晴らし過ぎますねぇ〜「カコイクつくるぜ?」 ってな感じなノリなのに執筆者のうち数名が 狂おしいほどマゾっこなのでぐっときます。 会社なんて辞めて飼育されて鉄格子ごしに ちんこねぶりた〜いた〜ぃた〜ぃ(やまびこ) 先週から引き続き処女なんで狂いそうです。 昨日まで会社でも涙がでて、帰りの電車でも 泣き、おうちにかえってもえっくえっくして、 それもこれも赤チン塗ってないからだ、 と不毛すぎてせつなく性欲に還元もせず、 うずくまっていたけどすこし回復。 しかし今のご主人様役の方、 肝心なとこでセリフ噛むからいやん。
|