スコヤカな時間
DiaryINDEX|past|will
2002年10月08日(火) |
秋だしオリーブ。でも・・・ |
昨日、美容室に行って髪を切った。そしてカラーリングもした。 カラーリングは2ヶ月に1度。 初めは赤から始まって、前回はアッシュをいれていた。
あまり何度もカラーリングするのは髪にも良くないだろうし そろそろ黒く戻したいなぁと思ってるんだけど
美容師さん曰く 「一気に黒くしちゃうと重く感じるからやめた方がいいんじゃない?」
だから、だんだん黒に近づけていこうと 前回はかなりトーンダウンした色を選んで入れてみた。
でもあっという間に色が抜けてしまって、またまた茶色というかオレンジに近い感じに逆戻り。 私の髪は本当に黒いために、色をいれるたびにブリーチもしていたのだ。
で、昨日はどんな色にしようかなぁと見本のようなモノを見ていたら ふと、オリーブ色が目に付いた。 周りでは赤・オレンジなんかの色を入れてる子が多い。 そういえば、こんな感じの色の日とて見とたことないかも・・・。
ということで、オリーブ色をいれてみた。 秋だし、わりと落ち着いた感じになっていいかなぁって思ったのだ。
結果はというと。 確かにトーンも落ち着いていい感じ。 でも、太陽に当たるとどうも・・・なんて言えばいいかなぁ? アニメキャラにいそうな髪色?って言えばいいかな?
とにかく、微妙に緑でカビ生えてるみたいな感じがするのだ・・・。 おしゃれな感じしてすごいいい色だよ! と言ってくれる人もいるけど、なんだか気休めのような気もする・・・。
ということで、オリーブ色をいれたのが失敗か成功かは謎。 髪を洗ったらすごーーい薄いけど緑色のお湯が排水溝に流れていってたよ。 こういうのを見ると、色が抜けてくような気がしてゴシゴシ洗えなくなっちゃうよ〜。
緑緑って書いてて思い出したけど、人間の体内にある液体の色、 透明はもちろん赤や薄めの黄色、白くらいかなって思ってたんだけど どこかの臓器に緑色の液体が存在しているらしい。 考えただけで不気味だし・・・。
+++サイズダウンを目指して!+++ 腹筋20回 お疲れ気味なので・・・。 でも、少しながらもやっただけエライ!と自画自賛していたりする。
|