朝はまだ降ってなかったのに午後から雨 こんな日はテンションも下がりっぱなしで 体調もすこぶる悪い。 母の病院に行くのはお休みしようかと思った。 だけどいつも待ちわびてる母を思うと 動ける間は行かなければと思う。 だけど余りに体調が悪くて 今日はタクシーで行った。 片道で家から4000円が少し切れる値段。 高すぎる。。。
帰りは頑張って電車を使わなければと思っていたけど ねーちゃんが迎えに来てくれることになったので かなり助かった。
そろそろ帰らんとって言い出すと決まって 痛みを訴える母に閉口する。 確かに痛いとは思う。 看護師さんに手伝ってと言われ バスタオルに乗せた状態で 体位移動や 身体を半身傾けることなんかを手伝った。 上手くポイントを掴むと女手だけでも簡単に 大人の身体を移動させたり出来るんだなぁ。
また母の点滴打つ手が逆になり 点滴を射した腕は固定され 逆の手にはミトンみたいな カバーをつけられてた。 また点滴抜いたん?と聞くと 本人は記憶にないのだという。 就寝前にはマイスリーの5mg.を処方されてる。 自覚もないまま点滴を抜くとか やっぱり痴呆のせいだろうか。
今日は救急日だったようで 引っ切り無しに救急車の音が聴こえた。 いつもは夜はガランとしている外来ロビーにも 人が溢れていた。
昨夜友人が「萌は将来どうしたいって夢はあるの?」と聞いた。 特にこれという目標も今だ見出せないままだけど 漠然と介護の勉強がしたいと思いそう答えた。 最終目標は普通の奥さんだとも。
友人はきっといい介護師になれると言ってくれた。 それをお仕事として資格が取りたい為ではなく 今は漠然と親の介護に役に立てられたら もっと楽になるんじゃないかと考えただけ。
そして料理上手ないい嫁さんになれるよとも言ってくれた。 照れくさいけど嬉しかった。 お料理は決して好きではなく 上手でもないけど 仕方無しに作ってるだけだけれど 萌が作ったものを食べて「美味しい」の言葉が聞きたいから ただそれだけな気がするけど。
最近疲れが溜まってる気がする。 身体も心も。 何もする気が起きないのに だらだらと眠れないままPCの前に座ってたり ベッドにただ寝転んでいたり。
帰るのがあまりに遅すぎてすれ違う。 特に交わす言葉も見つかりはしないけど そこにいるといないだけでかなり違う。 言葉を吐けばいつも空回りで 思うことすら正確に伝えることもできないけど。
もうそれもしょうがないかなと諦めに似た気持ちもある。
なんか虚しいな。 自分だけがどんどん取り残されてる気がする。 閉鎖的になってる自分自身がそうしてるのはわかってる。 だけど周りのペースに付いていける気力がない。
少しだけお薬増やして 早めに寝ようかな。 明日はお昼前くらいまでは寝させてもらえるかな。
やる気がでないのと 無気力はどう違うんだろう。 頑張ることはできないけど。。。 が 最近の口癖みたいになってたけど どうやったって どうにもなんないことはたくさんある。
疲れちゃった
|