| 2007年12月13日(木) |
すきなのよ、闘莉王くん、あなたが!! |
ボーナス日!だったので同期の飲み会とかがいろいろあったのだけど、なにはともあれトヨタカップ、恵比寿の某サッカーバーに単身のりこんでみました。ひとりだといじめられやしないかな…と心配だったんですが、もう人がぎゅうぎゅうで、会社帰りに走って飛び込んできたサラリーマンとかがかなり多かったので、全然平気でした。 とりあえずビール頼んで空いてるスペースに立ってたら、すぐうしろにいた男4人組が、オジェックの名も知らないのにレッズおよびレッズサポに対する誹謗中傷を大声でわめきちらしていて、「こいつら早く謎の組織に拉致されて、去勢されてロボトミー手術でも受けさせられればいいのに…」って思ったのはあの場で私ひとりじゃないと思います。人がぎゅうぎゅう詰めなのに平気でタバコ吸うし、店員にもどなってたし、ああいう人って追い出したりできないのかな?
大画面でみたせいか、異様に選手がかっこよく感じました。それとも本当にかっこよかったのか。闘莉王の真剣なまなざし、細貝のいつもとひと味違う精悍な顔付きなんかを見ていたら、「あれ、別にカカってそんなにかっこよくないんじゃねぇの…」と思えた。 試合はいくらチャンスがきても点はちょっと難しそうだなと思ったけど、守りは予想以上。闘莉王すごかった。ちゃんと効いてた。 ポンテがいたらとか、小野が調子よくて固定メンバーだったらとか、いろいろ仮定法はできますが、立派な戦いぶりだったと思います!誇りに思えるよ!
あ、先述の4人組はすごい邪魔だったけど他の客はみんな熱心でいいサポばっかりだったし、いっぱいひとがいればそれだけで燃えるし、サッカーバー観戦もいいものですね!となりに立ってたおじさんがチャンスやピンチのたびに左胸に手を当てていたのですが、なんだか誇らしげなのと誠実なのが伝わってステキだったので今度から真似したいと思います。
(あ、ちゃんとレッズを応援していたけどやっぱりインザーギ様だけにはときめいてしまいました。いくつになってもすてきだなぁ…)
会社の忘年会がいろいろとめんどくさいです。 唯一同じ会社の女の先輩がすごく細かい人で、料理取り分けろとか酒つげとか焼酎混ぜろとかいろいろ言ってくんのね。「ほんと気がきかない後輩で…」とかみんなのまえで言われてしまうわけね。しょんぼりだよ。そりゃ自分の前にいかにも分けてくださいっていう料理がきたら普通にするけどさ、そこまで全部張り切ってしたくはないわけよ。それに焼酎作ったりもしたくないんですよ。焼酎なんて一滴も飲まないからどれくらいで割ればいいのかもようわからんし、そもそも何で飲まないオイラが作んなきゃなんねーの…。別にそんな古い風習のプロジェクトじゃないわけだしさ…。
なんかしっくりこないんです。取り分けってのは家庭ではおかあさんの仕事かもしれないし、外では店員やホステスやおかみさんの仕事かもしれないけど、レディの仕事じゃないよな。本来は男がするもんでしょ。まーそんな論理も会社じゃ違うかもだけど。とりあえず白木葉子はたぶん取り分けなんてしないよな。白木葉子も、カテリーナ・イワノーヴナも、「悪霊」のリーザも、「虞美人草」の藤尾さんもそんなことはしないよな。
私の憧れの女性像は白木葉子ですよ。 あしたのジョーのヒロインです。かっこよすぎる。
|