2008年03月22日(土) |
悲しいけれど終わりにしよう |
今日は25年生きてきてはじめて、漫画の中でしか見たことのないようなできごとがついに自分の身にもおきた!という記念すべき日でしたよ!
駅 前 歩 い て た ら ハ ト の フ ン が(以下略)
……わたし、もう二度と、街灯の下は歩かない。
友達に会う前にどうにか洗い流したけどさーなんかどうしても髪がごわついてへんだったような………そうしてふとした瞬間に思い出すたび気がふさいでふさいでしょうがなかったよーハトめーハトめーおまえなんておまえなんて獣に食われてしまえばいいんだ……
そのあと悲しみのあまりカラオケで「ラブイズオーバー」(※)歌いました。 人類としての尊厳を一介のハトに踏みにじられた悲しみをこめて歌ったよ。 あとは「虹」(※)も歌いました。 名曲だけど歌詞の句点はどうかと思うぜ。
あとうめずかずおの「14歳」を途中までブックオフで立ち読みしたんだけれども(買うのも怖いしマンガ喫茶の暗いとこで読むのも怖いから)、なんとゆーか、私なんかが軽々しく手を出していいような話じゃありませんでした。もっと覚悟が必要だった。黄金の覚悟が。 あらすじはカオスすぎて説明がまったくできないですけど、人間の顔した獣に人間が食いちぎられる阿鼻叫喚の地獄絵図が見開きで何ページも続いたり、襲ってきた宇宙人に殺されるどころか男も女も陵辱されまくるシーンが続いたり、こんな話を描いても人間まだ希望を抱いて生きていけるのか?と不思議に思いました。あまりの絶望で死んでしまいたくなるか、もしくはこれだけ出し尽くしたら精根尽き果てて死んでしまうんじゃないかしら。
特に7巻の殺人プロレスなんて、狂気の沙汰。あまりにすごいのでさっくり説明してみたけど、ヤバい内容だし自分でもわけがわからないので反転。(未来の世界で人造人間がつくれるようになったので心臓を握りつぶした方が勝ちという殺人プロレスが始まるんですよ、筋肉隆々のゾンビと美少年が戦って、ゾンビは美少年の目をつぶして「男を奪う」ために四つん這いにして犯ろうとするんです、それを日本全国のお茶の間のテレビの前のみなさんは楽しく見てるんだけど、そのシーンはさすがに有害だってことでぼかしが入るんです、でも大人だけは配られた特別なメガネでぼかしを取って見ることができるから、みんな食い入るように夢中になって見るのです、でもそこで美少年が体制逆転して逆にゾンビを犯っちゃうわけですよ、ゾンビは「やりやがったなー」て怒るんですけどなぜだか胸が女になって、顔が鶏に変化してくんです、そして急に鶏が美少年に×××しはじめて美少年が「ウッ」とかうめいてる背後に総理大臣が現れて、選ばれた子供たちに国会議事堂へ集まるように呼びかけをするんですよーまあそのあと美少年はゾンビをぎたぎたに引きちぎってしまうんですけど)
いやー、ほんとにすごいとしか言いようがないです
|