* *

2008年07月03日(木) ティエネウンアビタシオンリブレ


ちょっと!!!!この求人情報ぉぉぉぉぉ!!!
誰か勤めてください!!!!!!


そういえばわたし誕生日だったよね、5月!
という過去の事実を今さらふりかざして、親に電子手帳を買ってもらった。
というか親のクレジットカード番号で、私が自分でアマゾンに電子手帳を注文した。いやもちろん了承は得たけどさ…。味気ないものだ。せめてプレゼント包装も頼めばよかった。自分で頼んだら余計むなしいかな。

高校のときから友達が持ってる電子手帳がうらやましくてしょうがなかったんですが、そのころはまだ自分では高くて買えなかったし、載ってる文例が少ないからとか言って先生も辞書を薦めてました。でも今のはすごいですねー、辞書何十冊分も入ってるし、当然のようにしゃべるし、コンテンツ好きなの追加できるし、脳トレもどきみたいなものまではいってるし。せっかく入手したからには、濡れて即死とかそういう目に合わないよう、大切にしたいと思います。

ちなみにカシオのex-wordスペイン語付きです。すごいんだぜこいつ私がしゃべるまでもなく「ホテルを探しているんですが」とか「一泊いくらですか」とかいろいろしゃべってくれちゃうんだぜ。わたしがしゃべるひつようがなにひとつないんだぜ。ただ私の身代わりにしては声がおっさんだっていうことだけが気持ちわるいんだぜ。せっかくなら初音ミクとかにしてほしいんだぜ。


今日はブラジルビザの受け取りに行きました。
こないだ平日にHISへTシャツジーンズの格好で行ったら、就業状況なんて何も話してないのに、おねーさんに「無職だと基本的にブラジルビザおりませんけど大丈夫ですか」っていわれたから心配だったけど、無事とれた。やった!
何かと申請書類の記入部分が多くて悩みましたが、結局、

渡航日が決まってない → あくまで予定でok
滞在先が決まってない → 適当なホテル名記入でok
渡航時は無職ですが → 申請時の情報でok
(一応私は6月20日までは社員だったので嘘はついてない)

とゆーことで不安箇所も全部クリア。
意外と大丈夫なもんだ、ブラジルビザ。


桐野| HomePage