* *

2008年07月05日(土) なにか透明なものへ向かって投げだされるのだ


今日はあたらしい家の壁紙・照明を決めにいきました。
私の部屋は水色!めざせエカテリーナ・ブルー!と主張してましたが、なかなか水色の壁紙というのは種類がなく…。でもいろいろわがまま言って奥からカタログ出させて、いくつか見本注文してきました。全体の壁紙照明で3時間くらいかかって、そのあとも両親は3時間くらい設計士と話し合ってたようでした。家つくるのって大変だな…。
(ちなみに今の部屋はフレッシュネスバーガー内装とまったく同色)

それからSさんと某アイドル実家中華料理屋いきました。私は3回めだよ。maouの感想やら黒歴史の始末方法やらなんやらについて話しました。
お互いにいろいろ黒歴史を抱えてはいるのだが、小学生とか中学生時代の意欲というかバイタリティというかズレた方向に向けられているガツガツ感というのは、見習うべきものがあるよね…という話になった。あー。私もいつまでも受け身体制じゃ不可ないってことさ。

最近Sさんは暗いアニメに傾いていて、先日薦めた「ぼくらの」も気に入ってくれたそうなので、ついでのついでに超暇とかだったり金が超余ったりとかしたら遊戯王もみてくれるかもしれません。でも暗くないからだめかも。
あと私の留守中Sさんに楽しんでもらえるよう、
下記のおみやげを渡しました。
・あらしのdvd2枚
・わたしは真悟
・おろち1巻
・私家版鳥類図譜と魚類図譜
・いかがわしい本
精神的にも重量的にも重くてごめんなさい。
でも「わたしは真悟」は絶対読んでほしかった!


ところでmaou。
きのうルドと感想を3時間くらいメールしてたら、今後の展開予想だったはずがどんどん違う話になってきて、「うわ!これいい話だ!」「トーマだ!トーマの心臓だ!」と興奮し、気づいたらどんなドラマだったのかよくわからなくなりましたよ。
(以下感想反転)
・シャワーシーンヒューヒュー
・タロットとかサイコメトラーとかフィルム現像とか古いだろ…無しだろ…いくら韓国ドラマベースといえどそのへんは現代日本向けに修正してもよかったんじゃないのか。
・トーマきれいすぎ 肉体派だったらせめて相棒の薫ちゃんみたいに汚れてほしいなー
・サイコメトラー本気なのかな…ギャグなのかな…ツッコミどころなのかな…
・成瀬さんのキモさはよくわかったので(いや好きですよ彼)もっとキラキラした天使っぷりが見たい
・ほんとうにサイコメトラーだけはどうかと思う

(以下暴走)
・N宮の演技が良すぎた。友情出演だけはもったいないだろ。むしろ、もう、毎回暴行シーンがあってもいいと思うんだ。毎回決まった時間に暴行されたらいいと思うんだ。いっそのとこメンバー全員毎回友情出演してボコりまくったらいいと思うんだ。
・天使成分が足りないのでテコ入れが必要だと思います。というわけで、成瀬信望者であるTINENユーリを出したらいいと思うんですよ。彼は聖歌隊所属で、父親が成瀬のおかげで無罪になったかなんかで、成瀬が教会に通ってるのに気づいた瞬間からストーキングしますよ。それでなにかにつけて、あれ、成瀬さんじゃありませんか、あのときはうちの父がお世話になって、僕も絶対あなたのような弁護士になりたいんですよ、とかキラキラした瞳でうだうだつきまといますよ。迷惑ですよ。このへんの演技は素でできると思うので安心です。ドラマに重みもでるし演技力でユーリの評価も上がり一石二鳥。これでいくら成瀬が天使じゃなくてもユーリが天使なので大丈夫です。彼は中二病と言う名の天使です。それでN宮が暴行してるときとかも邪魔するべきです。ついでにN宮にはり倒されたりするべきです。素晴らしき泥沼劇場。それから成瀬が順調に復讐しまくってる間(そこだけトーマのターン)、ユーリはストーキング中に弟さんの墓参りとかいろいろ目撃して、成瀬がただの天使じゃないことに薄々気がついてしまいますが、愛があるから大丈夫です。気がつかれているとは気づいてないけどとりあえずつきまとってくるユーリも邪魔だなと思った成瀬は、操ってるつもりでユーリにとりあえず協会の敷地内でサイコメトラーを殺してもらいます。タロットカードは「愚者」(逆位置=軽率)とかです。ユーリはアホなのでよろこんで邪魔者排除に利用されます。赤いカードの差出人とかもう匂いでわかります。それで光栄だとか思います。罪をかぶる気満々です。聖歌隊の衣裳が血に濡れるのはなかなか視覚的にすごそうです。使命を成し遂げたユーリはそのまま嬉々として成瀬に、成瀬が天使じゃないと気がついていたことやそれでも敢えて罪をかぶりに行くことを告白して、あと自分に何をしてほしいか、純粋な眼差しで聞いたらいいと思います。それからユーリが弟さんの思い出の曲、オーバーザレインボウをボーイソプラノで歌って成瀬が泣いちゃえばいいよ。サームデーオーバザレインボーブルーバードフラァァァアイ。あとは適当にトーマの心臓みたいな感じです。とりあえずボンの神学校に行ってもらおうか!(←投げた!

とりあえず中二病特有の危うさと萩尾望都的名前を持つユーリにトーマの心臓のこれをやってほしかったんです。


今 彼は死んでいるも同然だ
そして彼を生かすために
ぼくは ぼくのからだが打ちくずれるのなんか なんとも思わない

上記のポエムを清書して図書館の本に挟んでもらおうじゃないの。

(ここまで)

やー、ひさしぶりに、走った。


桐野| HomePage