HOME MAIL
2004年08月23日(月)
幸福追求権
 土曜までの仕事と昨日の会席が終わり、今日はだらりと休んだ。家で漫画を読んだり、時々簿記やパソコン関連の本を流し読みした。課題が沢山あるのは良い事だけれど、取り組む順序を決めないとどれも中途半端になってしまいそうだ。


 相手とどれほど親しくなっても「あなたを幸せにする」とは約束できない。良かれと思ってした事や伝えた言葉は必ずしも相手を幸せにはしないし、幸福を追求する権利は本人が自発的に用いるしかないからだ。「幸せにする」という言葉は約束のふりをしながらも、実は「あなたを幸せにしようとすることで、私が幸せになりたい」という宣誓に過ぎないのかもしれない。単なる宣誓なら、胸の内に秘めるだけでも構わないだろうと思う。 //


HOME MAIL  INDEX 

My追加