モリハルゆ記

2004年11月13日(土) なんか買うかな

 昨日、運転免許の更新してきた。この前更新したときは無事故無違反の優良ドライバーだったので、次の更新は5年後だった。それが今年だったってことね。この5年の間に駐車違反、信号無視と、イロイロしでかしたので、免許の色がゴールドからブルーに変わってしまい、写真の顔も下半分が成長してして大きくなってしまった。

     


 繰り返すと、前回は優良ドライバー(別名ゴールド免許保持者)だったので、最寄りの警察署でチョチョイと更新できたのだが、今回は違反ドライバー(凄い呼称だよなぁ〜でも試験場ではこう呼ばれるんだよ!)になってしまったので、運転試験場に行き、2時間の講習を受けなくてはならなかった。仕事の合間に電車とバス乗り継いで府中運転試験場に行って来た。府中運転試験場、懐かしいなぁ〜!

 高校時代、バイクに乗りたくて乗りたくてとにかく乗りたくて、親に内緒で原付免許を友達と取りに行った。それが東京の府中運転試験場だった。原付免許は、その当時学科試験だけだった(今もそうなのかな?)ので一発で合格!免許が交付されたその日、友達のお父さんのカブに乗って「俺はイージーライダーだ〜(^^)/~~~」と、風と友達になって疾走していたらお巡りさんに停められた。「コラァ〜(-_-;)一方通行逆走しとるぞ〜っ!」

 で、その後、小型自動二輪、中型自動二輪、普通自動車免許までは府中運転試験場で所得し、自動二輪の限定解除(今の大型自動二輪)は神奈川の二俣川運転試験場で所得した。その後住まいが茨城、埼玉と転々としたので、管轄試験場がその度に変わり、そして今東京に戻った。府中運転試験場は私の♭ハイティーンブギ♪だな!

 ま、今バイクもクルマも持っていないんで免許更新してもペーパーなんだけどね。そろそろなんか買うかな!

 

 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加