モリハルゆ記

2005年01月05日(水) 2005年始動

 周囲がスーツ着た男だらけの初詣は、46年の人生の中で初めての経験だ。話しによると、官庁とかの仕事始めである昨日1月4日がスーツ男を一番見ることができ、その前日1月3日は自営業者さんとか職人さんが多いので彼らは少ないそうである。2005年1月5日午前10時30分、私にとって仕事始めのこの日、神田明神に商売繁盛の祈願、というか悲願を掛け赴いた。

 昨年末のことになるが、早稲田は穴八幡宮で『一陽来復』のお札を奥さんが手に入れてきた。噂によると、このお札により、ナ・ナント収入が倍になった人がいるそうだ。いいではないか〜!早速、そのお札を財布の中に忍ばせた。

 年明けて1月3日、西永福にある、東京のへそ『大宮八幡宮』へ、去年のお正月にここで購入した『商売繁盛』のお札にクレームをつける為ではなく、奉納することを兼ねて初詣に行った。お札を奉納し、お賽銭の額にしては多くのお願い事をした後おみくじを引いた。珍しく『大吉』だった!けっこう私は『凶』とか『大凶』を引いてしまう人である。過去の戦績で最高は『吉』かな?『中吉』かな?例年、おみくじを紐状にして神社の植木に「このやろ金返せ!」とお祈りしながら結びつけるのだが、今年は後生大事にお財布に入れて持って帰ることにした。

 神田明神では『勝運』のお守りを購入した。勿論お財布を最強にする為にだ。私のお財布は、全日本プロレスリングの川田が所持する三冠王者のようになった!

 その後、仕事場の仲間達とスーツ着て神田明神に行ったので、帰りにみんなで神田『やぶそば』で昼メシを食べに行った。

 

 きっと周りの連中も神田明神に行って商売繁盛神頼みをしてきたんだろうな。

           

 昼間から乾杯もしてしまった!ハイになってきて思った「なんか今年はこれまでとは違う気がする」と。とっても楽しみだ!「今年、収入倍になったら、来年のお賽銭も倍の、240円にするぞ〜!」
 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加