モリハルゆ記

2005年08月27日(土) 祭り

 8月16日から珍しく風邪ひいてしまった。翌17日、お仕事は夜のアポしかなかったので、日中家でウダウダしていたら腹が減った。体調悪いときにはコレである!
     

サッポロ一番みそラーメン!これを
     

つけ麺にして、キムチと一緒に食する!熱っぽい体にチュルチュルっと入っていく!二袋完食!元気出てきた!

 体調管理をしっかりした結果、昨夜は高校時代の友達と高円寺へ阿波踊り前夜祭見に行けました。
     

 前夜祭にもかかわらず参加チーム(『○○連』“れん”と呼んでいた)熱が入っている。中腰の体勢で、両手はのれんを払うように動かして踊り、お囃子担当は、横笛を吹き、太鼓とかチンドン屋さんの鳴り物みたいな金属打楽器を打ち鳴らす。それらを見入っていると鼓膜が振るえ、徐々に意識が高揚してくる。「祭りだぁ〜!」

 興奮した我々は荻窪に場所を移動し、『十八番』でラーメン、餃子、ビールによって落ち着きを取り戻す。一息ついたところで居酒屋に河岸を変え、さらにカラオケに繰り出す。「ふんがぁ〜!」

 今日8月27日土曜日は地元方南町でもお祭りである。「演歌歌手来るみたいだし、みんなで踊ろうエイサーだし、どうしようかな?」と二日酔いの頭で葛藤してます。
     

     


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加