モリハルゆ記

2008年06月24日(火) 合わせて100!

 「今年50歳で今五十肩!合わせて100だ!」というのが、最近のモリハルキャッチフレーズだ。50だと、なんか半分という感じがするが、100になると満点、達成、という意味合いになるね。ウン、イイ感じ!

 イイ感じなんだが、いかんせん肩の調子がいただけない。知人の「藁を摑む思いで着けたら、なんとなく効いているような気がするよ」という言葉を信じて、ファイテン(phiten)のRAKUWAネックレス×30を買った。



 「合わせて100!」のモリハルなんだけど、なんかアスリートみたい。そして、なんとなく効いているような気がする。

 多少腕が動くようになったので、書道に行ってきた。今回は『Tシャツに書こう!』でした。



 キラキラの配色で『¥』を描き、隣に『萬』を書いた。「金さえあれば円満」という強い気持ちを込めて仕上げた。布地に書くのは、半紙に書くのとはまったく別モンで、「筆が動かない」「絵の具が載らない」「なかなか乾かない」の、三ナイ運動(注)だった。だけど、とっても面白い!時間経つのが、あっという間だったよ。

 娘の唯ちゃんが、五十肩のモリハルを気遣い、そしてこのTシャツ指さして
優しい言葉をかけてくれる。



 「おとしゃん、かたイタイの?あれ、カッコイイ!」

 今年50歳で今五十肩!合わせて100!まだまだ頑張らんとね!


(注)元祖三ナイ運動は、「バイクの免許を取らない」「バイクを買わない」「バイクに乗らない」ではないかと・・・


 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加