■ゲンジツ日記■(試行錯誤中)
静花



 少し遅れて届いた"Happy Birthday"

12日の日記に、一昨年・去年は誕生日の時は
必ず知り合いから誕生日祝いのメッセージがきてたのに、
今年は事前に誕生日を知ってる友人から誰も
こなくて、(距離を置いてる以上仕方がないことだけど)
やっぱり、かなり淋しくなって孤独を感じた・・・と
書いたけど、昨日は嬉しいことがあった。

訳あって距離を置いてる長い付き合いのメル友が
昨日水族館に行ったということで、シャチと
ラッコの写真を写メールしてくれた。

その時の携帯メールのやり取りで先日自分が
誕生日だったことをさりげなくアピール(苦笑)したら、
やっぱり忘れたみたいで、慌てて?携帯とEグリカ
両方でお誕生日おめでとうとメッセージを送ってくれた(笑)

また、自分と誕生日が一日違いなこともあって
一昨年も去年も自分の誕生日を覚えてくれていて
携帯にお祝いメッセージをいれてくれてた知人からも
「12日誕生日だったよね、おめでとう(^^)」と
携帯にメールが届いた。
(彼の誕生日は13日なので、”お互いにおめでとう”
なのだけど^^;)

自分の身勝手な都合で距離を置いて疎遠になってるのに、
そうやって気遣ってくれる人がまだいるのは、
本当に有難いことだと思った。
最近ものすごく人恋しさや孤独感が募ってナイーブ
になってるので、
遅れて届いた"HappyBirthday"が余計に嬉しかった。

・・多分、メル友も色々気を使ってくれてるんだなと感じた。
こちらから連絡を送ることがほとんどなくなった今も、
そんな自分を見限らず、遠くで待って、見守ってもらえる
その有難さ・・。

今年の誕生日は、ものすごく自分の人間関係の取り方・接し方に
ついて顧(かえり)みることとなった。
自分が精神的にボロボロで余裕がなくて、
そうするより仕方がない状態だった状況はあれど、
自分が冷たく接し距離をおいたとき、
あの時のあの子の痛み、淋しさ・・。
自分がその立場になって、すごく身にしみた・・・・。
いつか・・・少しずつ話し出せるようになたら・・謝りたい・・。



↑エンピツ投票ボタン
My追加
2003年01月15日(水)
初日 最新 目次 MAIL ゲストブック ホームページへ