■ゲンジツ日記■(試行錯誤中)
静花



 経済的な問題(人生、山ばかり)


****************************
   「お金がない・・・。」
****************************


なんかため息がでる・・・。
悲しくなる。。

私がお金がないのは当たり前・・・
(無職だし親の扶養で生きてるから)なんですけど、
幸い父親は普通よりは上くらいの給料を稼いできてくれてるので、
別に自分の日常生活には酷く困ってるわけではないのですが…
(少なくとも、今現在では…)

・・・問題は、

----------------------------------

連れ(相方)が本当に
経済的にギリギリらしい。


----------------------------------

相方が現在勤めてる会社は、一応、
某有名大企業の販売員だけど、
今、大負債(&赤字)を抱えてるため

「 沈みかけた船 」
…というかもう3年前にとっくに沈んでていい状態だったのに
大きい企業のため国が援助して存続を助けてる会社です。
(自分がパートしてたとき、こんなずぼらな企業体性で
良く回っていけるなぁと関心した
ものです。)


-----------------------------------------

ただでさえ低い給料なのに、
企業運営がアップアップなので

   給料減額、ボーナスカット…。

…その反面、2年前、車を買い換えた時のローンとか
車の保険とか、パソコンが壊れた為買い換えたりとか、
事故ったりとか、家賃が高いとか…色々。。
出費はそれなりにあって。

(でも連れは自分の趣味にはほとんど贅沢にお金使わないし、
超質素倹約な人なんですけどね…)


・・・元々以前から、

「ボーナスがなきゃ、毎月の給料だけじゃ赤字生活だよ〜」
…って、苦笑いしながらぼやいてたけど、

今や、

「このままじゃもう近い未来、生活していけなくなる
自分の貯金も削られて削られて、
底を尽きてしまって
…もうそういう状況(後がない)なんだ。
だから、どこを削ろうか本当に必死で考えてるんだけど…。」

・・・らしいです・・・。

---------------------------------------------------------------------
携帯電話のコースを一段下げる”とか、
その場合もちろん私へもメールのやり取りが
ほとんどできなくなる


ネット契約をやめる”(=もちろん電話の代わりのネットミもできなくなる

もっと家賃の安い場所へ引っ越す”(でも引越し資金さえ今ない状態)、

それか最悪 ”今の車を売って、安い車を購入する”・・・
----------------------------------------------------------------------
等して削らないと…って…
聞いたとき、


    ・・・なんか言葉が出なかった。(ショックで。)


そこまで深刻になってるなんて知らなかった。
(本人、そこまで深刻にならないと言い出さないんだもの・・・。
逆を言えば、本人がそこまで言うってことはかなり深刻なとこ
まできてる証拠でだろうし…。)

連れのご両親も、今経済的に余裕がない状態らしく…。
援助してもらうのは無理だということ。

(個人事業を運営してるのだけど、うまくいってないそうです。)


・・・・・・・・・。
「箱入り娘」できた自分は結構ショックです。



お金って大事だよね・・
やっぱ。。。




私もお金ないし働けない状態だから、どうにもできんし…。

どんなに困っても消費者金融にだけは
借金はして欲しくない
し。。。

携帯メールやネットミ(私との交流)を
削減せざる得ない
ところまでくると、

まるで実質「遠距離」みたい
・・・悲しくなる。。

どうしてそこまで…。
もう辛いのはイヤだ。
苦しむのはいやだ。

連れは苦肉の策で色々
なんとかしようと考えてるのはわかるけど…。

*********************************************************************

私たち二人、別れちゃえば一番経済的負担が楽になるんじゃない・・。

私を第一優先(精神健康状態含む)にしたから
いい時期に転職も見逃すことになったし、

もう遠距離状態には絶対にしたくなかったから地元(関東)の実家に戻らなかったんでしょう・・・・?
(実家通いなら、家賃分がすごく浮くのに)

**********************************************************************

・・・なんだか、

3年前、
連れが北海道に転勤になって
私がもう「超遠距離」状態に精神的に耐えられなくなって、

ただでさえ神経症に陥って病気で苦しんでたのに、
更にそれが負担になり精神的に限界を超えて”壊れた”
ので、

”もう…連絡を断つ(別れる)方がいいと思う…”

・・って私が毎日苦しみ泣きながら叫んでた最悪の時の状況
近くなっていくんじゃないんだろうか?
とても不安で心配です・・・。
(ちなみに当時、"連れ"は必死で何度もひきとどめ、
なんとか遠距離を解消して愛知に転勤して戻ってきた。)


・・・はぁ。
やっと、精神的にも環境的にも
平穏が向えられるような状況になったところなのに・・。


どうしてまた
苦しまないといけなくなるんだろう??

本当、転職するにしても
私が将来引っ越すことから色々障害があって…。

そもそもこの不景気に簡単に仕事に
ありつけるとも思えない…。

      どうなるんだろう・・・?



私は(連れの将来のためにも)
「別れた方がいいのかも」って思ってるんだけど、
連れはせっかくここまで頑張って良い方向へいきつつあるのに
(私の精神状態が)、今ここで崩したくない。


…と、「別れ」は考えには全くないらしい。


・・でもさぁ、メールが送れないだの、
ネットミはできないだの…
色々ストレス溜まったら

結局、遠距離生活してるのと一緒で
繋がってても苦しむことになるんだけどなぁ…。

(会うことも控えることになるだろうし)


私、もうあの時(北海道と愛知県の遠距離状態)を
1年とちょっと経験してそのキツさと修羅場を知ってるから、

    「 絶対”遠距離”だけはもうしたくない!! 」

…って心に決めてるから
(ものすごい精神的にも費用的にも負担がかかるんだよ…。
 自分絶対、「遠距離」に向かない性質だし。。)

---------------------------------------------------------

「繋がってても苦しまないといけないのは
すごくイヤ・・・・。」


----------------------------------------------------------


もう苦しみたくない。。。。

・・・悲しくなる。。。

どうしてそこまで…。
もう辛いのはイヤだ。

苦しむのはいやだ。 。。




↑エンピツ投票ボタン
My追加
2003年06月17日(火)
初日 最新 目次 MAIL ゲストブック ホームページへ