■ゲンジツ日記■(試行錯誤中)
静花



 無事、猫ちゃんを動物病院へ入院させました。でも…間に合わなかった…

         予想通り、昨晩は結構大変でした^^;

猫ちゃん(み〜ちゃん)自体は、
手術前の絶食のためということで、特別に今晩は家に入れて貰って
くつろいで安心しきって過ごしてたのだけど、

深夜起き出して「出たい、出たい」と
ウロウロしだして鳴いて
…。
私と母は途方に困ったんだけど、
猫に手慣れた"連れ"の助けのおかげで落ち着きました。
(本当連れがいなければどうなっていたことか…^^;)


 ***昨晩みーちゃんを家にいれてた時の、安心しきった寝顔***


・・でも私はスッカリ寝不足です(苦笑)

------------------------------------

そして今朝、

無事、猫ちゃんを
病院へ引き渡してきました。

獣医さんはとても優しい人で
安心しました。
無事病院へ連れていけたことに関しては
ホッと一安心です。



           -------------------------------------
              …でも残念なことが一つ・・・
           ------------------------------------



猫ちゃんのお腹には”もう既に命が
宿っていた”のです


「不幸な子猫が生まれないために」
と、
そうなったとき
「自分が精神的にどれだけ苦しむか」
予測し考えた上での

迷い悩んだ上で「避妊手術」を
決定したのに。。。

まさか、
間に合わなかったとは…。



----------------------------------------------------

「これ以上辛い子猫を増やさない」
はず行ったことが逆に

「これから生まれ生きる命を私達が
 自分の手で殺す」

ことになってしまうなんて…。

-----------------------------------------------------

・・・・・。

なんだか…
立ち止まって考えれば考えるほど
何が正しいのか…
自分のしたことが良かったのか…

何もわからなくなりそうです。。。。

私は間接的に
これから生まれるはずの猫の
命を殺したのですから
・・・。

---------------------------

本当に
今までみーを気まぐれに可愛がってた人間に
怒りがこみ上げます。


…なんでもっと早く、
可愛いからって単に可愛がってるだけじゃなく
「避妊」をしなかったんだ
って。

もっと早い段階だったら
間に合ってた。


もし、

子供を身ごもったことがわかった
(or 発情してうるさくなったから
外に手放したならば余計に・・・・・。


        ・・・・「 許せない 」・・・・


--------------------------------------

・・でも、そもそも私たち人間に
猫たちの生殖や繁殖を奪う権利が
あるのだろうか…。


全て、
私達人間の「考え」
人間のルールとの共存のために
動物の権利を無理やり奪ってることだから・・・。

   -----------------------------------------

    「人間」ってなんだろう・・・。

   -----------------------------------------

自分もエゴの塊なんだけど、
・・・・考えると、苦しいです。

考えると、胸が痛くて
悲しいのです・・・。


*****************************************************
ちなみに「みーちゃん」は野良ちゃんということもあり、
抜糸まで一週間、病院で入院することになりました。
一週間、ミーの顔を見られないのは寂しいな・・・
*****************************************************


↑エンピツ投票ボタン
My追加
2003年06月25日(水)
初日 最新 目次 MAIL ゲストブック ホームページへ