2004年04月12日(月)<<<サイクリング de Go!!
今日は天気が良かったのでサイクリングした瑞香です。
気持ち良かったですよ。風邪も爽やかで(少し強かったけど…) →この写真はサイクリング先で撮ったものなんですが、場所は美術館。 この隣にある図書館に行こうとしたら休館だった。 地元の図書館になんてここ10年近く行ってなかったから、休館日なんていつだか覚えているはずないだろっ!(ちょっと逆ギレ気味) 世○谷中央図書館にはよく行っていたので、覚えているんだけど。 地元の図書館なんて大学受験の時でさえ行かなかったからなぁ。 受験の時は塾の自習室の方がはかどったから、殆ど自習室だった。(自習室で寝ていた事もあったけど…(爆)) なれないことはするべきではないと思った今日…(涙)
←この写真も今日のサイクリングで撮ったもの。青い空に空飛行機雲と木。 結構お気に入りのショットになりました。 そして、今日の名探偵コナンスペシャル。KID VS コナンvV コナンと空、どういった繋がりが?…KIDが空を歩くというトリックがあったので、つい。 二人のランデブー←違うってっ!コナンも嫌いではないけど、どちらかというと新一派なんで、ちょっと寂しい。その寂しさは同人で埋めるとしますか。 昨日・今日はかなり出歩いたので、明日はちょっとのんびりと…
WJ テニスの王子様Genius220 ピンチがくれた奇跡
何か今の不二は『手塚をも凌ぐ!!』@スミレ らしいんですが…九州にいる手塚の立場って……いえね、不二リョの私的には全く構わないんですがいえ、寧ろ推奨で… 今回は、前回の不二のバックグランドに続いて切原の回想。1年生の時かな。 どうやら立海にも3人の鬼才(と書いてバケモノと読む)がいるんですね。 真田・幸村・柳…。 コートに倒れる切原、いいきみだ。でもちょっと切原に対して嫌悪感がほんの、ほんの少しだけねなくなった(ほんの少しだけどね)。 青学にも3人のバケ者がいるんですが…リョーマ・不二・手塚。青学の3人も鬼才といてバケモノと読むのかな。 今回の回はリョ受けとしては、切リョもあり。
不二の
キミに勝てるとボクは もっと上にいけるかもしれない。 全国は楽しそうだね。 だから勝つのは…ボクだ
なんか良いです。特にもっと上にいけるかもしれない。(リョーマも上に行きたい。いくよっていってるし。この辺りは不二リョには嬉しいところ) でも、楽しそうだね、というのがやっぱり不二っていう感じもするけど。 次で決着がつきそうですね。不二に勝利をおさめて欲しいvV
|